鹿児島工業高等専門学校

「南九州から南西諸島における総合的防災研究の推進と地域防災体制の構築」報告書 : 国立大学法人運営費交付金特別経費(プロジェクト分) : 地域貢献機能の充実

鹿児島大学地域防災教育研究センター [編] ; 平成24年度 - 平成27年度. -- 鹿児島大学地域防災教育研究センター, 2013. <BB01598927>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~4件(全4件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 返却予定日 予約
0001 鹿児島高専 一階書庫 369.3||カ S12070 0件
0002 平成25年度 鹿児島高専 二階書庫 369.3||カ||H25 S13757 0件
0003 平成26年度 鹿児島高専 二階書庫 369.3||カ||H26 S13758 0件
0004 平成27年度 鹿児島高専 二階書庫 369.3||カ S13751 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 鹿児島高専
配置場所 一階書庫
請求記号 369.3||カ
資料ID S12070
状態
コメント
返却予定日
予約 0件
No. 0002
巻号 平成25年度
所蔵館 鹿児島高専
配置場所 二階書庫
請求記号 369.3||カ||H25
資料ID S13757
状態
コメント
返却予定日
予約 0件
No. 0003
巻号 平成26年度
所蔵館 鹿児島高専
配置場所 二階書庫
請求記号 369.3||カ||H26
資料ID S13758
状態
コメント
返却予定日
予約 0件
No. 0004
巻号 平成27年度
所蔵館 鹿児島高専
配置場所 二階書庫
請求記号 369.3||カ
資料ID S13751
状態
コメント
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 「南九州から南西諸島における総合的防災研究の推進と地域防災体制の構築」報告書 : 国立大学法人運営費交付金特別経費(プロジェクト分) : 地域貢献機能の充実 / 鹿児島大学地域防災教育研究センター [編]
ミナミキュウシュウ カラ ナンセイ ショトウ ニオケル ソウゴウテキ ボウサイ ケンキュウ ノ スイシン ト チイキ ボウサイ タイセイ ノ コウチク ホウコクショ : コクリツ ダイガク ホウジン ウンエイヒ コウフキン トクベツ ケイヒ プロジェクトブン : チイキ コウケン キノウ ノ ジュウジツ
出版・頒布事項 鹿児島 : 鹿児島大学地域防災教育研究センター , 2013.3-
形態事項 冊 : 挿図 ; 30cm
巻号情報
巻次等 平成24年度
巻号情報
巻次等 平成25年度
巻号情報
巻次等 平成26年度
巻号情報
巻次等 平成27年度
その他の標題 異なりアクセスタイトル:南九州から南西諸島における総合的防災研究の推進と地域防災体制の構築報告書
ミナミキュウシュウ カラ ナンセイ ショトウ ニオケル ソウゴウテキ ボウサイ ケンキュウ ノ スイシン ト チイキ ボウサイ タイセイ ノ コウチク ホウコクショ
内容著作注記 平成24年度: 深層崩壊の予測と地域防災力の向上 / 地頭薗隆, 寺本行芳, 和田大祐, 田淵陽介, 中島希
シンソウ ホウカイ ノ ヨソク ト チイキ ボウサイリョク ノ コウジョウ
内容著作注記 斜面災害を低減するためのリスクマネジメント手法に関する研究 / 山本健太郎, 寺本行芳, 平瑞樹
シャメン サイガイ オ テイゲン スル タメ ノ リスク マネジメント シュホウ ニ カンスル ケンキュウ
内容著作注記 分娩施設における防災マニュアル整備の推進 / 吉留厚子
ブンベン シセツ ニオケル ボウサイ マニュアル セイビ ノ スイシン
内容著作注記 地域防災の展開と課題についての社会学的研究 : 仙台市中心部の事例に着目して / 菱山宏輔
チイキ ボウサイ ノ テンカイ ト カダイ ニツイテノ シャカイガクテキ ケンキュウ : センダイシ チュウシンブ ノ ジレイ ニ チャクモク シテ
内容著作注記 鹿児島県内のハザードマップの収集とそのデータベース化 / 井村隆介
カゴシマ ケンナイ ノ ハザードマップ ノ シュウシュウ ト ソノ データベースカ
内容著作注記 歴史資料の防災ネットワークの構築に関する研究 / 佐藤宏之
レキシ シリョウ ノ ボウサイ ネットワーク ノ コウチク ニ カンスル ケンキュウ
内容著作注記 鹿児島市の学校における防災への取り組みの実態 / 黒光貴峰
カゴシマシ ノ ガッコウ ニオケル ボウサイ エノ トリクミ ノ ジッタイ
内容著作注記 奄美豪雨災害・永年性作物である果樹の土砂災害からの回復状況調査 / 久保達也, 冨永茂人
アマミ ゴウウ サイガイ ・ エイネンセイ サクモツ デアル カジュ ノ ドシャ サイガイ カラノ カイフク ジョウキョウ チョウサ
内容著作注記 豪雨による奄美・肝付町道路被災箇所調査 / 北村良介, 酒匂一成
ゴウウ ニヨル アマミ ・ キモツキチョウ ドウロ ヒサイ カショ チョウサ
内容著作注記 鹿児島県離島における降雨流出過程の実態調査 / 安達貴浩, 齋田倫範
カゴシマケン リトウ ニオケル コウウ リュウシュツ カテイ ノ ジッタイ チョウサ
内容著作注記 奄美広域豪雨復興過程・台風禍の教訓検証 / 長嶋俊介
アマミ コウイキ ゴウウ フッコウ カテイ ・ タイフウ カ ノ キョウクン ケンショウ
内容著作注記 降下軽石層の風化に伴う力学特性の変化 : 締固め密度がせん断特性に及ぼす影響 / 肥山浩樹
コウカ ケイセキソウ ノ フウカ ニ トモナウ リキガク トクセイ ノ ヘンカ : シメカタメ ミツド ガ センダン トクセイ ニ オヨボス エイキョウ
内容著作注記 甲突川低地の地形分類 / 森脇広
コウツキガワ テイチ ノ チケイ ブンルイ
内容著作注記 津波室内実験システムを用いた津波に強い建築物・防災都市構造の研究 / 浅野敏之
ツナミ シツナイ ジッケン システム オ モチイタ ツナミ ニ ツヨイ ケンチクブツ ・ ボウサイ トシ コウゾウ ノ ケンキュウ
内容著作注記 東日本大震災津波被災事実と復興からの教訓 : 鹿児島県島嶼部が受け継ぐべき内容の確認 / 長嶋俊介
ヒガシニホン ダイシンサイ ツナミ ヒサイ ジジツ ト フッコウ カラノ キョウクン : カゴシマケン トウショブ ガ ウケツグ ベキ ナイヨウ ノ カクニン
内容著作注記 鹿児島県における地震・津波リスクの総リストアップ / 小林励司, 宮崎祥典
カゴシマケン ニオケル ジシン ・ ツナミ リスク ノ ソウ リストアップ
内容著作注記 南西諸島を含む九州南部における津波数値シミュレーションと津波脆弱性調査 / 柿沼太郎
ナンセイ ショトウ オ フクム キュウシュウ ナンブ ニオケル ツナミ スウチ シミュレーション ト ツナミ ゼイジャクセイ チョウサ
内容著作注記 東日本大震災の津波による低平地の被害と農地復旧対策の現況調査 / 平瑞樹, 柳川竜一, 福徳康雄, 尾上昌平, 赤木功
ヒガシニホン ダイシンサイ ノ ツナミ ニヨル テイヘイチ ノ ヒガイ ト ノウチ フッキュウ タイサク ノ ゲンキョウ チョウサ
内容著作注記 「鹿児島の自然環境の理解を深める理科教員養成 : 桜島から噴出する火山灰構成鉱物の観察と分析」に関する予備調査 / 松井智彰
カゴシマ ノ シゼン カンキョウ ノ リカイ オ フカメル リカ キョウイン ヨウセイ : サクラジマ カラ フンシュツ スル カザンバイ コウセイ コウブツ ノ カンサツ ト ブンセキ ニ カンスル ヨビ チョウサ
内容著作注記 徳之島に分布する火山灰層と津波堆積物 : 徳之島における火山災害および津波災害の可能性 / 小林哲夫
トクノシマ ニ ブンプ スル カザンバイソウ ト ツナミ タイセキブツ : トクノシマ ニオケル カザン サイガイ オヨビ ツナミ サイガイ ノ カノウセイ
内容著作注記 1周年企画シンポジウム「地域防災力の向上を考える」の記録
1シュウネン キカク シンポジウム チイキ ボウサイリョク ノ コウジョウ オ カンガエル ノ キロク
内容著作注記 「津波防災シンポジウム : 東日本大震災後の津波減災・防災を考える」の記録
ツナミ ボウサイ シンポジウム : ヒガシニホン ダイシンサイ ゴ ノ ツナミ ゲンサイ ・ ボウサイ オ カンガエル ノ キロク
内容著作注記 平成25年度: 深層崩壊の発生予測手法と警戒対応の確立 / 地頭薗隆, 田淵陽介, 滝澤雅之, 川本昌平, 溜池綾
シンソウ ホウカイ ノ ハッセイ ヨソク シュホウ ト ケイカイ タイオウ ノ カクリツ
内容著作注記 防災の視点を取り入れた教材開発 / 黒光貴峰
ボウサイ ノ シテン オ トリイレタ キョウザイ カイハツ
内容著作注記 表層崩壊跡地での現地調査並びに原位置試験によるしらす自然斜面の安定性評価 / 山本健太郎, 寺本行芳, 平瑞樹
ヒョウソウ ホウカイ アトチ デノ ゲンチ チョウサ ナラビニ ゲンイチ シケン ニヨル シラス シゼン シャメン ノ アンテイセイ ヒョウカ
内容著作注記 地域防災における大学・指定避難場所・地域社会の役割と関係性についての災害社会学的研究 / 菱山宏輔
チイキ ボウサイ ニオケル ダイガク シテイ ヒナン バショ チイキ シャカイ ノ ヤクワリ ト カンケイセイ ニツイテ ノ サイガイ シャカイガクテキ ケンキュウ
内容著作注記 画像流量観測システムの現地検証試験 / 安達貴浩, 齋田倫範, 酒匂一成
ガゾウ リュウリョウ カンソク システム ノ ゲンチ ケンショウ シケン
内容著作注記 小・中・高校における防災・減災に関する地理教育の課題 / 深瀬浩三
ショウ チュウ コウコウ ニオケル ボウサイ ゲンサイ ニ カンスル チリ キョウイク ノ カダイ
内容著作注記 直接体験を重視した防災教育の実践報告I : 教職員研修 : 東日本大震災の復旧・復興の視察 : 防災教育教材開発のために / 岩船昌起
チョクセツ タイケン オ ジュウシシタ ボウサイ キョウイク ノ ジッセン ホウコク I : キョウショクイン ケンシュウ : ヒガシニホン ダイシンサイ ノ フッキュウ フッコウ ノ シサツ : ボウサイ キョウイク キョウザイ カイハツ ノ タメ ニ
内容著作注記 直接体験を重視した防災教育の実践報告II : 「いのちと地域を守る防災学I」における「フィールド実践」 / 岩船昌起
チョクセツ タイケン オ ジュウシシタ ボウサイ キョウイク ノ ジッセン ホウコク II : イノチ ト チイキ オ マモル ボウサイガク I ニオケル フィールド ジッセン
内容著作注記 歴史資料の防災ネットワーク構築に関する研究 / 佐藤宏之
レキシ シリョウ ノ ボウサイ ネットワーク コウチク ニ カンスル ケンキュウ
内容著作注記 桜島から噴出する火山灰構成鉱物の観察と分析 : 火山灰を構成する斜長石の構造状態の推定(平成25年5月~10月) / 松井智彰, 丸本啓介
サクラジマ カラ フンシュツスル カザンバイ コウセイ コウブツ ノ カンサツ ト ブンセキ : カザンバイ オ コウセイスル シャチョウセキ ノ コウゾウ ジョウタイ ノ スイテイ ヘイセイ 25ネン 5ガツ 10ガツ
内容著作注記 九州北部豪雨による被災農地の現況調査と崩壊した石積み擁壁の復旧 / 平瑞樹, 山本健太郎
キュウシュウ ホクブ ゴウウ ニヨル ヒサイ ノウチ ノ ゲンキョウ チョウサ ト ホウカイシタ イシズミ ヨウヘキ ノ フッキュウ
内容著作注記 初期含水比や密度の違いが降下軽石層の力学特性におよぼす影響 / 肥山浩樹
ショキ ガンスイヒ ヤ ミツド ノ チガイ ガ コウカ ケイセキソウ ノ リキガク トクセイ ニ オヨボス エイキョウ
内容著作注記 津波防波堤再築造に伴う環境変化に関する研究 / 西隆一郎, 加賀克昌, 加賀新之助
ツナミ ボウハテイ サイチクゾウ ニ トモナウ カンキョウ ヘンカ ニ カンスル ケンキュウ
内容著作注記 聞き取り調査に基づく鹿児島県奄美大島のチリ地震津波被害の実態解明とその啓蒙 / 井村隆介, 財前唯, 草原仁美, 冨安康介
キキトリ チョウサ ニ モトヅク カゴシマケン アマミ オオシマ ノ チリ ジシン ツナミ ヒガイ ノ ジッタイ カイメイ ト ソノ ケイモウ
内容著作注記 志布志湾及び鹿児島湾における津波の数値シミュレーション / 柿沼太郎
シブシワン オヨビ カゴシマワン ニオケル ツナミ ノ スウチ シミュレーション
内容著作注記 東日本大震災島嶼別被災・復興データベース : その作成と成果物県内離島配布 / 長嶋俊介
ヒガシニホン ダイシンサイ トウショベツ ヒサイ フッコウ データベース : ソノ サクセイ ト セイカブツ ケンナイ リトウ ハイフ
内容著作注記 日韓共同シンポジウム : 「3.11以降の人間と社会」の記録
ニッカン キョウドウ シンポジウム : 3 11 イコウ ノ ニンゲン ト シャカイ ノ キロク
内容著作注記 平成25年度鹿児島大学出前シンポジウム : 「地震・津波に対する学校と地域の防災を考える」の記録
ヘイセイ 25ネンド カゴシマ ダイガク デマエ シンポジウム : ジシン ツナミ ニ タイスル ガッコウ ト チイキ ノ ボウサイ オ カンガエル ノ キロク
内容著作注記 平成26年度: ゲリラ豪雨の直前予測に関する学内実験 / 眞木雅之 [ほか著]
ゲリラ ゴウウ ノ チョクゼン ヨソク ニ カンスル ガクナイ ジッケン
内容著作注記 中小河川にも適用可能な水文・流出特性評価システムの構築 / 安達貴浩, 齋田倫範, 酒匂一成 [著]
チュウショウカセン ニモ テキヨウ カノウナ スイモン・ リュウシュツ トクセイ ヒョウカ システム ノ コウチク
内容著作注記 防災教育教材の開発 : 津波防災ノートの作成の検討 / 黒光貴峰, 岩船昌起 [著]
ボウサイ キョウイク キョウザイ ノ カイハツ : ツナミ ボウサイ ノート ノ サクセイ ノ ケントウ
内容著作注記 幼稚園教育における防災教育の充実 / 黒光貴峰, 切口眞里, 生見朗 [著]
ヨウチエン キョウイク ニオケル ボウサイ キョウイク ノ ジュウジツ
内容著作注記 表層崩壊跡地での森林生態学と地盤工学的観点からの調査と土砂災害軽減への提案 / 山本健太郎, 寺本行芳, 平瑞樹 [著]
ヒョウソウ ホウカイ アトチ デノ シンリン セイタイガク ト ジバン コウガクテキ カンテン カラノ チョウサ ト ドシャ サイガイ ケイゲン エノ テイアン
内容著作注記 外装材の流失が考慮可能な建築構造模型の製作と津波実験 / 澤田樹一郎 [著]
ガイソウザイ ノ リュウシツ ガ コウリョ カノウナ ケンチク コウゾウ モケイ ノ セイサク ト ツナミ ジッケン
内容著作注記 南九州少子・高齢化における相互扶助・防災意識の把握と常時・非常時の地域連携ネットワークの構築 / 本間俊雄 [著]
ミナミキュウシュウ ショウシ・ コウレイカ ニオケル ソウゴ フジョ・ ボウサイ イシキ ノ ハアク ト ジョウジ・ ヒジョウジ ノ チイキ レンケイ ネットワーク ノ コウチク
内容著作注記 土砂災害地区の斜面崩壊調査と石積み斜面の安定性評価 / 平瑞樹 [ほか著]
ドシャ サイガイ チク ノ シャメン ホウカイ チョウサ ト イシズミ シャメン ノ アンテイセイ ヒョウカ
内容著作注記 東日本大震災後の都市中心部地域社会構造とセーフコミュニティについての基礎研究 / 菱山宏輔 [著]
ヒガシニホン ダイシンサイゴ ノ トシ チュウシンブ チイキ シャカイ コウゾウ ト セーフ コミュニティ ニツイテ ノ キソ ケンキュウ
内容著作注記 気候変動に強い社会システムの探索 : 歴史学・地理学から島嶼防災へ / 佐藤宏之, 深瀬浩三 [著]
キコウ ヘンドウ ニ ツヨイ シャカイ システム ノ タンサク : レキシガク・ チリガク カラ トウショ ボウサイ エ
内容著作注記 締固め密度の異なる降下軽石層の水浸による強度低下 / 肥山浩樹 [著]
シメカタメ ミツド ノ コトナル コウカ カルイシソウ ノ スイシン ニヨル キョウド テイカ
内容著作注記 島嶼防災・減災のための記録管理とその国内的・国際的な意義 : 東日本大震災・奄美豪雨・奄美南部連続台風被害の発災前後から復興への道のり記録の収集とその整理 / 長嶋俊介 [著]
トウショ ボウサイ・ ゲンサイ ノ タメ ノ キロク カンリ ト ソノ コクナイテキ・ コクサイテキナ イギ : ヒガシニホン ダイシンサイ・ アマミ ゴウウ・ アマミ ナンブ レンゾク タイフウ ヒガイ ノ ハッサイ ゼンゴ カラ フッコウ エノ ミチノリ キロク ノ シュウシュウ ト ソノ セイリ
内容著作注記 湧水を指標にした深層崩壊警戒対策の確立 / 地頭薗隆 [ほか著]
ユウスイ オ シヒョウ ニ シタ シンソウ ホウカイ ケイカイ タイサク ノ カクリツ
内容著作注記 津波の遠方伝搬に関与するエッジ波の特性についての数値解析 / 浅野敏之, Iyan Ecka Mulia, 小原陵 [著]
ツナミ ノ エンポウ デンパン ニ カンヨスル エッジハ ノ トクセイ ニツイテ ノ スウチ カイセキ
内容著作注記 東日本大震災後の水産業復興に資する環境モニタリング手法の開発と応用 / 西隆一郎, 加賀克昌, 加賀新之助 [著]
ヒガシニホン ダイシンサイゴ ノ スイサンギョウ フッコウ ニ シスル カンキョウ モニタリング シュホウ ノ カイハツ ト オウヨウ
内容著作注記 桜島から噴出する火山灰の構成鉱物に関する研究 / 松井智彰, 中村美勇 [著]
サクラジマ カラ フンシュツスル カザンバイ ノ コウセイ コウブツ ニ カンスル ケンキュウ
内容著作注記 鹿児島県沿岸諸地域における津波避難計画の策定支援と地域住民啓発活動 / 岩船昌起 [著]
カゴシマケン エンガン ショチイキ ニオケル ツナミ ヒナン ケイカク ノ サクテイ シエン ト チイキ ジュウミン ケイハツ カツドウ
内容著作注記 地すべりや山体崩壊における津波の数値シミュレーション / 柿沼太郎, 小山彩 [著]
ジスベリ ヤ サンタイ ホウカイ ニオケル ツナミ ノ スウチ シミュレーション
内容著作注記 市町村自治体の地域防災体制に関するアンケート調査結果 / 下川悦郎 [著]
シチョウソン ジチタイ ノ チイキ ボウサイ タイセイ ニ カンスル アンケート チョウサ ケッカ
内容著作注記 聞き取り調査と津波堆積物調査に基づく奄美諸地域における津波履歴調査とその啓蒙 / 井村隆介, 後藤和彦 [著]
キキトリ チョウサ ト ツナミ タイセキブツ チョウサ ニ モトズク アマミ ショチイキ ニオケル ツナミ リレキ チョウサ ト ソノ ケイモウ
注記 CD-ROM各1枚あり
学情ID BB12105266
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 鹿児島大学地域防災教育研究センター
カゴシマ ダイガク チイキ ボウサイ キョウイク ケンキュウ センター <>
分類標目 社会福祉 NDC9:369.3
件名標目等 防災||ボウサイ
件名標目等 災害予防||サイガイヨボウ