わかるLDシリーズ<br> LDの思春期・青年期

わかるLDシリーズ
LDの思春期・青年期

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 147p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784821072446
  • NDC分類 378
  • Cコード C3037

内容説明

本巻のテーマは「思春期・青年期」である。20世紀最後の10年にブレークしたわが国の学校教育におけるLD課題を土台に、21世紀における生涯学習体系の中でのLD課題に目を向けた。

目次

1 LDは思春期・青年期をどうむかえるか
2 進路決定はどうあるべきか―学校選択をめぐって
3 LDと社会自立
4 医学からみたLDの青年期
5 青年期におけるカウンセリングの課題とその背景―就職に際して職業リハビリテーションを利用した事例が示唆すること
6 LD青年の明日―親による手記
7 座談会・LD児の社会自立から結婚問題まで

著者等紹介

上野一彦[ウエノカズヒコ]
東京大学教育学部卒業。同大学大学院博士課程修了。現在、東京学芸大学教授。日本LD学会会長。著書に『教室のなかの学習障害』(有斐閣)、『学習障害児の教育』(日本文化科学社)他

森永良子[モリナガリョウコ]
日本女子大学児童学科卒業。日本女子大学大学院修士課程修了。イリノイ大学Child Study Center客員研究員、伊豆逓信病院小児リハビリテーション科副長歴任。医学博士。現在、白百合女子大学教授。発達臨床センター長。著書に『学習能力の障害』(共訳、日本文科学社)、『LD学習障害』(医歯薬出版)他
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。