日本文学講座 〈9〉 詩歌 1 古典編 土橋寛

個数:

日本文学講座 〈9〉 詩歌 1 古典編 土橋寛

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 326p/高さ 22X16cm
  • 商品コード 9784469120394
  • NDC分類 910.8

内容説明

古代歌謡に始まる歌は、万葉集において詩精神と様式を確立させる。そして、王朝びとのみやびの世界を現出させ、やがて、江戸の俳句へと受け継がれていく。―この巻は、日本の詩の心と美意識を明らかにする。

目次

歌謡の起源と本質(土橋寛)
和歌の表現―古代和歌における集団と個(鈴木日出男)
俳諧の方法(乾裕幸)
万葉集の〈構造〉(身崎寿)
柿本人麻呂―吉野讃歌の意義(岩下武彦)
和歌的抒情と漢詩世界―「長恨歌」について(中西進)
古今的なるもの(小町谷照彦)
私家集の位置(後藤祥子)
和泉式部(藤岡忠美)
王朝の漢詩(後藤昭雄)
新古今集の美意義―大内花見の歌三首を軸にして(久保田淳)
連歌の成立と展開(藤原正義)
国学と和歌(藤平春男)
西行と芭蕉(伊藤博之)
蕪村―「我」の示すもの(山下一海)

最近チェックした商品