ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

グローバル経済史入門(岩波新書 新赤版 1512)

杉山 伸也  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \990(税込)         

発行年月 2014年11月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 2p,253p,13p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/各国の経済事情・経済史
ISBN 9784004315124
商品コード 1016651831
NDC分類 332.06
基本件名 経済-歴史
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2015年01月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1016651831

著者紹介

杉山 伸也(著者):杉山伸也 (すぎやましんや)
1949年生まれ,72年早稲田大学政治経済学部卒業,81年ロンドン大学大学院博士課程修了(Ph.D.),84年慶應義塾大学経済学部助教授,91年より2014年まで同教授.
現在─慶應義塾大学名誉教授
専攻─日本経済史,アジア経済史
著書─『日本経済史 近世─現代』(岩波書店,2012年)
   『明治維新とイギリス商人』(岩波新書,1993年)
   Japan's industrialization in the world economy,1859-1899(Athlone Press,1988)
編著書─『日本石炭産業の衰退』(共編,慶應義塾大学出版会,2012年),『近代アジアの流通ネットワーク』(共編,創文社,1999年)
訳書─W.G.ビーズリー『日本帝国主義 1894~1945』(岩波書店,1990年)ほか

内容

地域や国によってなぜ所得や生活水準に大きな格差があるのか? グローバルな経済問題が形成されてきた14世紀半ばから現代までの歴史的な過程を、グローバルヒストリーという視角から描きだす。

目次

カート

カートに商品は入っていません。