Arduinoをはじめよう (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 248p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784873117331
  • NDC分類 549
  • Cコード C3055

出版社内容情報

定番入門書、より現実世界で使える作例を追加してアップデート!
ロングセラーを続けているArduino入門書が待望の改定。第3版の大きな修正点は、2つの章が追加されたこと。1つは、現実世界のプロジェクトに役立つRTCの使い方、I2Cによるセンサとの通信、モーター、リレーのコントロールを解説した章、もう1つはArduino Leonardoを解説した章です。さらに開発環境1.6.3にも対応。もちろん、Arduinoリファレンスもアップデートして掲載しています。

内容説明

Arduino(アルドゥイーノ)は、プロトタイピングのためのオープンソースのプラットフォーム。安価なハードウェアを使いやすい開発環境を組み合わせて使うことで、電子工作の経験がない人でも容易にインタラクティブなオブジェクトを作ることが可能になります。本書では、開発者自らが、Arduinoの哲学、ハードウェア、ソフトウェァの基礎を解説、誰にでもできる簡単なチュートリアルを行います。日本語版ではリファレンスを付録として加えました。第3版ではArduino Leonardoに関する章と、リアルタイムクロック、温度・湿度センサ、そしてリレーを使った、より規模の大きい作例を追加しています。

目次

1 イントロダクション
2 Arduinoの流儀
3 Arduinoプラットフォーム
4 スケッチ入門
5 高度な入力と出力
6 Arduino Leonardo
7 クラウドとの会話
8 時計じかけのArduino
9 トラブルシューティング
Arduino公式リファレンス

著者等紹介

バンジ,マッシモ[バンジ,マッシモ] [Banzi,Massimo]
Arduinoプロジェクトの共同創設者。過去にはPrada、Artemide、Persol、Whirlpool、V&A MuseumやAdidasなどのために仕事をした経験を持っている

シロー,マイケル[シロー,マイケル] [Shiloh,Michael]
California College of the Arts准教授。そこでエレクトロニクス、プログラミング、ロボティクス、機械工学を教えている。エレクトロニクスエンジニアとして長い経験を持ち、教職に就く前には、さまざまなコンシューマ向け製品の企業、エンジニアリング企業で働いていた。世界中のカンファレンスや大学で講義を行っており、2013年には、Arduinoを新しいユーザーのために紹介し、教えるという仕事に携わった

船田巧[フナダタクミ]
コンテンツやコミュニティサイトの開発・運用が本業のはずだが、昨今は電子工作とそれを取り巻く状況の探求にエネルギーを投じている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。