講談社+α文庫
すごい会社のすごい考え方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 208p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784062814829
  • NDC分類 335.2
  • Cコード C0195

出版社内容情報

任天堂は、アップルは、スターバックスはなぜすごいのか? そのノウハウを余すところなく紹介。ビジネスの肝が簡単に身につきます!電子書籍で異例の4万5000部越えを果たした話題作、待望の文庫化!
超有名企業であるアップル、レゴ、グーグル、スターバックス、IKEA、サムスン、ディズニー、任天堂。だが、どの企業も創業当初から有名だった訳ではない。さまざまな逆境を乗り越え、現在の繁栄の礎を築いた。そうした企業の考え方や行動理念には、この苦しい時代をしなやかに乗り越えるノウハウが詰まっている! あなたの人生を成功に導く珠玉の知恵。

※本書は2010年1月に刊行された『すごい会社のすごい考え方』(ユナイテッド・ブックス)を、文庫化にあたり再編集したものです。

夏川 賀央[ナツカワ ガオ]
著・文・その他

内容説明

電子書籍で異例の4万5000部越えを果たした話題作、待望の文庫化!超有名企業であるアップル、レゴ、グーグル、スターバックス、IKEA、サムスン、ディズニー、任天堂。だが、どの企業も創業当初から有名だった訳ではない。さまざまな逆境を乗り越え、現在の繁栄の礎を築いた。そうした企業の考え方や行動理念には、この苦しい時代をしなやかに乗り越えるノウハウが詰まっている!あなたの人生を成功に導く珠玉の知恵。

目次

第1章 闘う アップル―まずは「できる」と断言する
第2章 捨てる レゴ―こだわるべきは「手段」ではなく「満足」
第3章 勉強する グーグル―「公私混同」こそクリエイティブの源
第4章 笑う スターバックスコーヒー―チャンスは待つものでなく、見出すもの
第5章 抑える IKEA―「価値のあるムダ」と「ムダな効率化」の違い
第6章 徹底する サムスン―「情熱」こそ最高のノウハウ
第7章 思い出す ディズニー―会社の想いを自分の思いに繋げる
第8章 考える 任天堂―考え尽くして、すべての限界を取り払う

著者等紹介

夏川賀央[ナツカワガオ]
1968年、東京都に生まれる。早稲田大学第一文学部卒。大手出版社など数社を経て独立。会社経営のかたわら作家として活躍中。人材プロデューサーとして各分野の才能を発掘しつつ、ネットワークを通じた“非組織プロジェクト”で多くの企画を手がける。ビジネス作家として執筆するかたわら、プロデューサーとして本の編集・制作に携わっている。2009年に公私混同のネットワーク、「賀央会」を結成。2011年には、人をつなげることによって展開される新しい電子出版サイト「賢者の書店」を開設している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まめタンク

2
2013年174冊目。すごい会社のすごい考え方、そこで紹介されている「アップル」「レゴ」「IKEA」「任天堂」といった企業の歴史をビジネス書を紐解きながら、著者なりの見解が書かれている。ビジネス書のビジネス書という意味でも参考になるが、本書の魅力は構成だったりする。会社の成り立ちを知りながらも、そこに隠された秘密を丁寧に紐解いている。2013/12/13

ささ

0
スターバックスコーヒーは一度「イルジョナーレ」というコーヒーショップの屋号を変えていたという事に驚いた。この遍歴は人にドヤ顔で語りたくなりました。2015/06/06

チコちゃん

0
成功している企業の考え方を、わかりやすい文章でまとめている本。働くことに関して多くのヒントを得た。個人的にはスタバの章が特に参考になった。ところどころに散りばめられる著者なりの考え方や、本書の構成が、物語を読んでいるかのような心地よさを感じさせてくれた。2013/09/07

shore

0
ディズニーランドのすべてをウォルトディズニーが作ったわけではないと気づいて、ハッとする部分があった。2012/09/07

ヨシコ

0
アップル、レゴ、グーグル、スターバックス、IKEA、サムスン、ディズニー、任天堂。世界的な企業の常識破りな考え方を知る本。それぞれの実践してきたことは、驚く内容で読んでいて面白い。しかし、成功した後に経緯を振り返って理由づけをしているだけなので、自分ごとに置き換えるとなれば、表層的なことだけを真似しても同じようには行かないだろう。彼らの考え方を参考にさせてもらうが良い。「自分にはできない」「仕方ない」などの障壁にぶつかった時、考えに考えて今までの枠を自分自身で乗り越えることが肝心だと示唆してくれる。2018/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5248569
  • ご注意事項