岩波ジュニア新書
アスリートたちの英語トレーニング術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 196p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784005006922
  • NDC分類 K830
  • Cコード C0282

出版社内容情報

オリンピックや国際大会で活躍するアスリートたちは,どうやって英語を身につけたのだろうか.鈴木大地,増田明美,箕内拓郎,瀬古利彦,太田章の5人が,世界の舞台で栄光をつかむまでの道のりと,独特の英語学習法,引退後の国際的な活躍について語る.トップアスリートの外国語トレーニング術からヒントをもらおう.

内容説明

オリンピックや国際大会で活躍するアスリートたちは、どうやって英語を身に付けたのだろうか。鈴木大地、増田明美、箕内拓郎、瀬戸利彦、太田章の5人のトップアスリートが、世界の舞台で栄光をつかむまでの道のりと、ユニークな英語学習法、引退後の国際的な活躍について語ります。英語トレーニング術のヒントをもらおう。

目次

はじめに―アスリートと英語学習
第1章 使える英語のヒントをアスリートから
第2章 スポーツと英語は人生を豊かにする―水泳・鈴木大地さん
第3章 挫折はマイナスにはならない―マラソン・増田明美さん
第4章 インターナショナルなチームをめざして―ラグビー・箕内拓郎さん
第5章 留学で本当につかんだもの―マラソン・瀬古利彦さん
第6章 格闘技はカンバセーション―レスリング・太田章さん

著者等紹介

岡田圭子[オカダケイコ]
1958年北海道生まれ。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)応用言語学部博士課程単位取得。獨協大学経済学部教授。専門は英語教育学

野村隆宏[ノムラタカヒロ]
1959年福岡県生まれ。広島大学教育学部卒。毎日新聞運動部記者として、1992年バルセロナから2004年アテネまでの夏季五輪4大会、1998年長野以降の冬季五輪3大会などを取材。2001年から4年間、ニューヨーク特派員を務める。2008年10月から毎日新聞東京本社運動部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品