リーダーは95歳―日野原重明と聖路加国際病院の人々

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 332p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784478720271
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C0036

内容説明

聖路加国際病院の現場に焦点を当て、病院で働く幹部やスタッフの肉声を通じて、現代の病院が抱える問題の実態と、その改革のための具体的な取り組みを忠実に拾い集めたドキュメント。

目次

第1部 医師・看護師たちは闘う(ある救急医の葛藤;ホスピスとライフレビュー;美とこころの微妙な関係 ほか)
第2部 患者主体のフラットな組織(患者本位のチーム医療;医師の領域、看護師の領域;ソーシャルワーカーの仕事 ほか)
第3部 病院を変える(内科の改革と変化への対応力;病院を出る決断;患者“様”と経営 ほか)

著者等紹介

大久保隆弘[オオクボタカヒロ]
山口大学大学院技術経営研究科教授。1954年兵庫県生まれ。早稲田大学教育学部卒業、慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了。中外製薬株式会社、経営コンサルタント会社等を経て現職。専攻は経営戦略論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。