中村元選集 〈第20巻〉 原始仏教から大乗仏教へ (決定版)

個数:

中村元選集 〈第20巻〉 原始仏教から大乗仏教へ (決定版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月05日 20時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 900,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784393312209
  • NDC分類 120.8
  • Cコード C3310

出版社内容情報

原始仏教から部派の分裂をへて大乗仏教にいたる仏教の思想の流れを,主要なテーマにそって展開。仏教の諸体系における無我説,仏教における慈悲,悪,因果,心などを収録。

内容説明

煩瑣で無味乾燥と思われがちなアビダルマ仏教。その奥に秘められた瑞々しい思索を再評価し、原始仏教から大乗仏教への発展の歴史をたどる。

目次

第1編 伝統的仏教の発展(歴史的社会的背景;仏教信仰の普及;仏教の変容)
第2編 伝統的保守的仏教の思想(討論は真理を解明し得るか?;自我の問題―仏教の諸体系における無我説;生命原理;実有論―説一切有部の立場;心の構造;因果関係;アビダルマの縁起説;悪;〔付〕恥を知る;恩の思想;慈悲の位置づけ;禅定;ブッダ観の変遷;神々;生存領域;餓鬼;地獄;人間;生活倫理)
第3編 伝統的保守的仏教に対する論難(ギリシア的思惟との対決―『ミリンダ王の問い』;シャンカラの小乗仏教批判―『ブラフマ・スートラ註解』における論難;無我説に対するインド諸学派の論難)
第4編 伝統的保守的仏教と大乗への推移―研究の回顧と展望(歴史的背景;教義学の上での諸学派;伝統的保守的仏教の哲学思想;ブッダの伝記;詩人アシヴァゴーシャとその流派;アヴァダーナ文芸)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Sin'iti Yamaguti

0
タイトル通りの「原始仏教から大乗仏教へ」の思想史を扱った、というのではなく、この時代(といっても相当なタイムスパンだが)の歴史と文献情報を網羅し、短い解説を付したもの。その中では個別的な思想史を論じていることもあるが、分野が多岐にわたるため、思想の展開ではなくして、中村元の全仕事のレジメ(梗概)でもあろうか。2024/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/342163
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品