宇部工業高等専門学校

公と私の思想史

佐々木毅, 金泰昌編. -- 東京大学出版会, 2001. -- (公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編 ; 1). <BB02187015>
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 返却予定日 予約
0001 宇部高専 書庫1階 301||||011947 077140 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 宇部高専
配置場所 書庫1階
請求記号 301||||011947
資料ID 077140
状態
コメント
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 公と私の思想史 / 佐々木毅, 金泰昌編
コウ ト シ ノ シソウシ
出版・頒布事項 東京 : 東京大学出版会 , 2001.11
形態事項 xvi, 276p : 挿図 ; 22cm
巻号情報
ISBN 9784130034111
書誌構造リンク 公共哲学 / 佐々木毅, 金泰昌編||コウキョウ テツガク <BB00144545> 1//b
その他の標題 標題紙タイトル:Public and private in comparative intellectual histories
その他の標題 異なりアクセスタイトル:公と私の思想史
オオヤケ ト ワタクシ ノ シソウシ
内容著作注記 今何故,公共哲学共同研究会なのか / 金泰昌 [執筆]
イマ ナゼ コウキョウ テツガク キョウドウ ケンキュウカイ ナノカ
内容著作注記 西洋思想史における公と私 / 福田歓一 [執筆]
セイヨウ シソウシ ニオケル コウ ト シ
内容著作注記 中国思想史における公と私 / 溝口雄三 [執筆]
チュウゴク シソウシ ニオケル コウ ト シ
内容著作注記 総合討論I / 金泰昌コーディネーター
ソウゴウ トウロン 1
内容著作注記 イスラーム思想史における公と私 / 板垣雄三 [執筆]
イスラーム シソウシ ニオケル コウ ト シ
内容著作注記 「おほやけ」「わたくし」の語義 : 「公」「私」, "Public" "Private" との比較において / 渡辺浩 [執筆]
オオヤケ ワタクシ ノ ゴギ : コウ シ Public Private トノ ヒカク ニ オイテ
内容著作注記 総合討論II / 金泰昌コーディネーター
ソウゴウ トウロン 2
内容著作注記 発展協議 / 金泰昌コーディネーター
ハッテン キョウギ
内容著作注記 インド思想史における公と私 / 奈良毅 [執筆]
インド シソウシ ニ オケル コウ ト シ
注記 はじめに(佐々木毅), 今何故,公共哲学共同研究会なのか, 発題(I「西洋思想史における公と私」, II「中国思想史における公と私」), 総合討論I, 発題(III「イスラーム思想史における公と私」, IV「「おほやけ」と「わたくし」の語義」), 総合討論I, 発展協議, 特論: インド思想史における公と私, おわりに(金泰昌)
注記 各発題の章末には討論を付す
注記 第1回公共哲学共同研究会「比較思想史的脈絡から見た公私問題」(将来世代国際財団・将来世代総合研究所共同主催, 京都, 1998.4.25-27)に基づく
学情ID BA54441477
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 佐々木, 毅(1942-)
ササキ, タケシ <NC:DA00196864>
著者標目リンク 金, 泰昌
김, 태창 <NC:DA12274386>
著者標目リンク 福田, 歓一(1923-2007)
フクダ, カンイチ <NC:DA00231557>
著者標目リンク 溝口, 雄三(1932-2010)
ミゾグチ, ユウゾウ <NC:DA00440375>
著者標目リンク 板垣, 雄三(1931-)
イタガキ, ユウゾウ <NC:DA00302123>
著者標目リンク 渡辺, 浩(1946-)
ワタナベ, ヒロシ <NC:DA00498557>
著者標目リンク 奈良, 毅(1932-)
ナラ, ツヨシ <NC:DA00946986>
分類標目 理論.方法論 NDC8:301
分類標目 理論.方法論 NDC9:301
件名標目等 社会科学||シャカイカガク
件名標目等 比較哲学||ヒカクテツガク
件名標目等 政治思想 -- 歴史||セイジシソウ -- レキシ