ブルーバックス<br> 単純な脳、複雑な「私」―または、自分を使い回しながら進化した脳をめぐる4つの講義

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

ブルーバックス
単純な脳、複雑な「私」―または、自分を使い回しながら進化した脳をめぐる4つの講義

  • ウェブストアに24冊在庫がございます。(2024年05月19日 23時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 480p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062578301
  • NDC分類 491.371
  • Cコード C0247

出版社内容情報

私とは何か、心はどこから生まれるのか。最新知見をもとに、脳の巧妙なシステムを縦横無尽に語り尽くしたベストセラーを新書化。「心」はいかにして生み出されるのか? 最先端の脳科学を読み解くスリリングな講義。脳科学の深海へ一気にダイブ!

ベストセラー『進化しすぎた脳』の著者が、母校で行った連続講義。私たちがふだん抱く「心」のイメージが、最新の研究によって次々と覆されていく──。「一番思い入れがあって、一番好きな本」と著者自らが語る知的興奮に満ちた一冊。

第一章 脳は私のことをホントに理解しているのか
第二章 脳は空から心を眺めている
第三章 脳はゆらいで自由をつくりあげる
第四章 脳はノイズから生命を生み出す


池谷 裕二[イケガヤ ユウジ]
著・文・その他

内容説明

最先端の脳科学を読み解くスリリングな講義。ベストセラー『進化しすぎた脳』の著者が、母校で行った連続講義。私たちがふだん抱く「心」のイメージが最新の研究によって次々と覆されていく―。「一番思い入れがあって、一番好きな本」と著者自らが語る知的興奮に満ちた一冊。

目次

第1章 脳は私のことをホントに理解しているのか(今ここに立っている不思議;意識は私の全部じゃない ほか)
第2章 脳は空から心を眺めている(脳研究って何だろう;「役立つ」以外にも記憶の役割がある ほか)
第3章 脳はゆらいで自由をつくりあげる(少しは脳の気持ちにもならないと;僕らの「心」は環境に散在する ほか)
第4章 脳はノイズから生命を生み出す(脳の「ゆらぎ」は何の役に立っているのだろう;アリはどうやって行列をつくるか? ほか)

著者等紹介

池谷裕二[イケガヤユウジ]
1970年、静岡県藤枝市生まれ。薬学博士。現在、東京大学大学院薬学系研究科准教授。脳研究者。海馬の研究を通じ、脳の健康や老化について探求をつづける。日本薬理学会学術奨励賞、日本神経科学学会奨励賞、日本薬学会奨励賞、文部科学大臣表彰(若手科学者賞)、日本学術振興会賞、日本学士院学術奨励賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aya Murakami

98
通院先の近くの本屋で購入した本 ええ?複雑な脳、単純な「私」の間違いでは…!?ほら…、単純直情(私の性格そのものだ…)というワードもあることですし。 しかし単純直情というものが脳内で作られるにはいろいろな複雑な工程を経ることが分かります。脳内で波のような脳波のムラがあることは割と驚き。それがバイオリズムだったり勉強のやる気スイッチだったりを作るわけだ…!あれ?これじゃ複雑な脳、複雑な「私」…?2021/10/23

アキ

88
脳科学とは、自分の脳が脳そのものを研究する学問。まさにパラドックスだが、これをリカージョンというらしい。解くことのできない世界のカラクリを解明したいというのも脳の持つ特徴。そして本当に楽しいのはその解明する過程であるということを、内容もそうだが、著者の姿勢に感じる。「進化しすぎた脳」と内容はかぶる事が多いし、もう10年前の本になるが、彼の専門領域にまで踏み込む内容もあり、より深く入り込むことが出来た。嗅覚と視覚の成り立ちと役割が印象に残った。あくまでヒトの目で「見ている」世界は仮の姿に過ぎないのである。2020/06/04

M

86
「直感」は、努力と訓練の賜物。「記憶の正しさ」はその事象に慣れているか否か。「知覚している世界」は可塑性を通じて後天的に形成されたもの。「ゆらぎ(ノイズ)」によって順応、適応ができる。2017/10/29

アナーキー靴下

75
脳だけ残して機械の体になりたい、可能なら脳もチップで生体パーツ完全リプレイスしたい、なんて思うも、本当に脳だけで大丈夫なんだろうかとドグラ・マグラ的疑念がよぎり本書を。内容は高校での講義だけど、高校生の一人が機械の体になりたい、って言ってくれているのもあり、まさに、な話にも及ぶ。心は脳だけに局在するよりは、全身と周囲に散在する、というのは以前『第1感』で読んだ「無意識」についての話と被る。フィードバック機構なしに心は有り得ない。荒唐無稽で実現不能な妄想でもひたすら思考に陥らせる犯人はリカージョンの悪魔か。2022/11/05

チャーリブ

54
「イケタニ」さんではなく、「イケガヤ」さんだったんですね…。『進化しすぎた脳』と同じく高校生への講義スタイルのままで書かれていて、とても読みやすいです。「吊り橋の上で告白すると成功率が高い」といったおなじみの脳ネタから始まって、脳と身体の関係、脳の作話、記憶と時間、「心」とは何か、生命とは何か、自由意志と自由否定、脳のゆらぎとベキ則、リカージョンなど脳に関する興味深い知見が満載。堪「脳」しました。ある構造さえあれば、生命や「心」が自然と創発されてくるという仕組みは、もう神技としか言いようがない🤯。○2023/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7150002
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品