アイスランド 海の女の人類学

個数:

アイスランド 海の女の人類学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月07日 09時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 382p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784791775101
  • NDC分類 367.238
  • Cコード C0030

出版社内容情報

忘れられた女性たちの足跡をたどって
小さな島国に足を踏み入れた人類学者が見つけたのは、1700年代に活躍していた女性船長の記録だった。他にももっと海に出ていた女性がいたのではないかと現地の人に尋ねると多くの人は「いない」と答える。手漕ぎボートの時代から現代まで、丁寧に史料をひもとき、話を聞き、海に出ていた女性たちの声をすくいあげる。
ジェンダー平等先進国であり、漁業が盛んなアイスランドのもうひとつの姿を描き出す、こころ揺さぶるエスノグラフィー。

内容説明

小さな島国に足を踏み入れた人類学者が見つけたのは、1700年代に活躍していた女性船長の記録だった。他にももっと海に出ていた女性がいたのではないかと現地の人に尋ねると多くの人は「いない」と答える…。手漕ぎボートの時代から現代まで、丁寧に史料をひもとき、話を聞き、海に出ていた女性たちの声をすくいあげる。ジェンダー平等先進国であり、漁業が盛んなアイスランドのもうひとつの姿を描き出す、こころ揺さぶるエスノグラフィー。

目次

第1章 瀬戸際で生き延びる―隠された歴史
第2章 血の中にあるもの―海の知識を受け継ぐ
第3章 なぜ海の女たちがいなくなり、老婆とトロルと売春婦が増えたのか
第4章 忍耐―なぜ女性たちは今も海に行くのか
第5章 海の呼び声―それに応える海の女たちの仕事
第6章 生きかたのバランス―船という社会
第7章 金を払って星を見る―新たな生き残り策

著者等紹介

ウィルソン,マーガレット[ウィルソン,マーガレット] [Willson,Margaret]
ワシントン大学、人類学科・スカンディナヴィア学科兼任准教授。近年は小さなコミュニティ、ジェンダーを主軸として北極圏や北欧の調査を行っている

向井和美[ムカイカズミ]
翻訳家。早稲田大学第一文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

77
面白かった!アイスランドの女漁師の歴史。 18~19C,スリーズルという英雄的女船長がいて、推理力を買われて警察に協力、ホームズばりに事件解決したりするんだけど、他は埋もれてしまっている。 自身若い頃女漁師だった文化人類学者が多数のインタビューを交えて、現代までの流れをつむぎだす2023/02/20

ゆうか

1
面白かった。アイスランドの女性漁師の歴史を中世から現代にかけて追っていくストーリー。 当初は男女関係なく海に出ていたが、時代の流れにより役割も変化していった。 アイスランドといえば漁業が盛んで、国民にとっても身近なものかと思っていたがそうではないらしい。 日本の問題にも当てはめられることがいくつかあった。 2024/05/25

まよ

1
おもしろかった。アイスランドの女性漁師の歴史。海の女たちがとてもタフで驚くけど、これだけタフじゃないとやってけない過酷な男社会だったんだな。そもそも女というだけで賃金が半分以下だったり、女性の多い職種の賃金が安く抑えられがちだったりという理不尽さ。気さくに振る舞えば、複数の男と寝ていると言われ、守りを固くすればレズビアンだと言われる。そんな彼女たちの男性と働くにあたって、女が舐められないようにする心得みたいなのはちょっと参考になった。毅然として、私を尊重しなさいと言うメッセージを発することが大事とのこと。2023/04/23

ポルポ・ウィズ・バナナ

1
大型漁船が導入された結果、一度の漁獲量が増え(かつ航海も長期間に及ぶようになり)加工も分業しなければ捌けなくなった。同時に「良妻賢母」的価値観も導入されたことで、女性は「陸」で働くようになった。資本の集中が始まり、農場も衰退した。かつて海は平等な場だったが、近代社会がジェンダー平等を狭めた。『キャリバンと魔女』で書かれてたのと同じ構図やしめっちゃ分かる。◎幸運を呼ぶ人「フィスキン」◎グヴォウティ(漁獲割当制度) 2023/03/05

Go Extreme

1
アイスランドの言語、タ名、地名について 漁を知る旅へ 瀬戸際で生き延びる―隠された歴史 血の中にあるもの―海の知識を受け継ぐ なぜ海の女たちがいなくなり、老婆とトロルと売春婦が増えたのか 忍耐―なぜ女性たちは今も海に行くのか 海の呼び声―それに応える海の女たちの仕事 生きかたのバランス―船という社会 金を払って星を見る―新たな生き残り策 極北の島と「海の女」 歴史上の海の女たち 漁師として登録している女性の年齢 女性漁師の数 2022/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20275797
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品