望遠ニッポン見聞録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 228p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784344021501
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

異国暮らし歴十数年、漫画家・ヤマザキマリが綴る、近くて遠い愛すべきニッポンの妙。ニッポンって変?でも可笑しい。

目次

世界を飛び回る、世界一幸福な人たち。
巨大化するおっぱいMANGA。
ぽっとんの闇が生んだ、世界最高峰トイレ文化。
アイデンティティなんていらない日本の国酒、ビール。
厳かに行われる俄か結婚式の妙。
子供の物欲をあおりまくるメディアに注意せよ。
同化しようとするカメレオンたちのストレス。
信頼できるのは、女好きより、猫好き人間。
ナチュラルに着飾れない、みすぼらしい東洋人の悲哀。
伊達男は伊太利亜にはどこ探してもおらず。〔ほか〕

著者等紹介

ヤマザキマリ[ヤマザキマリ]
1967年東京都出身。十七歳の時、絵の勉強のためイタリア・フィレンツェに渡り、貧困生活ゆえに入賞金目当てで漫画を描き始める。その後、中東、ポルトガルを経て、現在はシカゴ大学で比較文学を研究している夫と子供と米国で三人暮らし。「テルマエ・ロマエ」でマンガ大賞二〇一〇、および第一四回手塚治虫文化賞短編賞を受賞。シリーズ五〇〇万部のベストセラーに。アカデミックなユーモアに独自のセンスが光る、注目の女性漫画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tama

102
図書館本 ヤマザキその2 面白い!「日本人移民は同化を心掛けたろうがイタリア人移民は相手を自分の生活様式に同化させようとする」「味覚を分かち合うのは言葉で表現するより相手に自分の心の解放を率直に伝える」「P106のタクシー運転手の言葉」「原発の止まった2011夏、供給できる電力量は5520万kw。それは1990年バブル崩壊前の供給量」。章がもう少し長い方が好みですが文句言わない。なまじなフリーライターの書いた文より遥かにしっかりしてるし品もいい。他の作品も読むつもりです。2016/02/17

ぶんこ

72
ほんの短い旅行でも、日本を離れると日本の良い点悪い点が浮き立ちます。17歳から日本を離れ、しかもライフラインを止められる程の貧乏を体験。シリアやポルトガル、アメリカと様々な国での生活をする中で、日本への思いも強くなるのでしょうか。外から見た日本をヤマザキマリさんならではの視点で語られていて面白い。マリさんの母親も凄い。14歳の長女をたった一人でイタリア旅行に出すって絶句。(この話は読後にウイキペディアで知りました)分かり易い文章で書かれていたのも良かったです。2016/09/18

たるき( ´ ▽ ` )ノ

55
うん、面白かったー!イタリアに行った時、たしかにみんなワインを飲んでいたなぁ。旅行先でつい変なお土産を買ってしまう気持ち、よく分かる。現代の日本のトイレの素晴らしさは、海外に行くとほんと実感するよね。共感できたりできなかったりしたけど、楽しんで読むことができた♪2021/02/18

ヒデミン@もも

49
ヤマザキマリさん、最高! 天才だと思ってたけど。ゆっくり読めなかったから、また借りたい。2017/07/16

CK

44
バイキングの女性と、仏像ペンダントの話は声を出して笑ってしまいました。自家製カード、現物を見てみたいです。2015/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4678918
  • ご注意事項