Software Design plus<br> 最速詳解 Unity2020スタートブック

個数:

Software Design plus
最速詳解 Unity2020スタートブック

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年06月03日 08時11分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784297115500
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C3055

目次

巻頭特集 ようこそUnityの世界へ―ここが変わった!Unity2020の新機能
特集1 Unity2020で学ぶゲーム開発最前線(スプライトの変形と2Dライティング;2Dインバースキネマティクス;新しい入力システム;2Dボーンアニメーション)
特集2 新時代のUI作成 UI Toolkit(UnityでUIを作成する方法;UI Toolkitのウィンドウ作成;実践:UI Toolkitでエディターウィンドウを作成してみよう)
特集3 極限まで高速化する新システムDOTS入門(新機能DOTSを知ろう;Entity Component System(ECS)とデータ指向
DOTSで実装してみよう)
特集4 映像表現Timelineで魅力的な映像を作ろう(Unityタイムラインの仕組み;各トラックの解説;実践!タイムラインを作成してみよう;実践!タイムラインを扱ってみよう;UnityRecorderの紹介)

著者等紹介

福島光輝[フクシマミツテル]
カプコン、コナミ、スクウェア・エニックス、DeNAで多くのゲーム開発に従事。現在もエンジニアとして友人が起業した会社でアプリやゲームの開発を行っている。自身が設立した会社では教育に力を入れており、専門学校の講師としてゲーム制作を教えている

山崎駿[ヤマザキシュン]
平成11年(1999)1月12日生まれ。福島県郡山市出身。平成31年、日本工学院八王子専門学校ゲームクリエイター科二年制卒業後、株式会社FIGSEに新卒として入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品