検索結果 381 件

記事
武田 幸男, 稲田 奈津子, 三上 喜孝<Z8-2017>国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History234:2022.3p.37-120
国立国会図書館全国の図書館
図書
明治大学広開土王碑拓本刊行委員会 編八木書店古書出版部2019.3<GE125-M17>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事... 解 説(吉村武彦) 第三章 広開土王碑拓本の残存数と保存方法(徐建新......翻訳) 第四章 東アジア学界の広開土王碑研究史(徐建新原著/石黒ひさ子翻訳) 第五章 三・四世紀高句...
  • 内容細目...子‖著 解説 吉村/武彦‖著 広開土王碑拓本の残存数と保存方法 徐/建新‖著 東アジア学界の広開土王碑研究史 三・四世紀高句麗都城と......矢越葉子著 解説/吉村武彦著 広開土王碑拓本の残存数と保存方法/徐建新......;石黒ひさ子訳 東アジア学界の広開土王碑研究史/徐建新著;石黒ひさ子訳......葉子著. 解説 吉村武彦著. 広開土王碑拓本の残存数と保存方法 徐建新......石黒ひさ子訳. 東アジア学界の広開土王碑研究史 徐建新著 石黒ひさ子訳. 三・四世紀高句麗都城と中原...
  • 件名広開土王碑 拓本
記事
武田 幸男<Z13-3932>田山花袋記念文学館研究紀要(28):2015p.1-32
国立国会図書館全国の図書館
記事
前澤 和之<Z13-3932>田山花袋記念文学館研究紀要(28):2015p.33-39
国立国会図書館全国の図書館
図書
古瀬奈津子 編同成社2013.7<GE73-L2>
国立国会図書館全国の図書館
  • 内容細目広開土王碑拓本研究の現在 広開土王碑の真意をたずねて / 武田幸男...... 徐 建新/著 小拓紙から見た広開土王碑拓本の分類と年代 早乙女 雅博......校の学術標本 : 教材としての広開土王碑拓本の背景 奥田 環/著 広開土王碑石灰拓本の「来歴」 : 近現代......お茶の水女子大学本の制作年代 広開土王碑拓本研究の「いま」と「これから」 : 総括 内容紹介:広開土王碑について、今何が解明されつつあ......三上喜孝/著 稲田奈津子/著 広開土王碑拓本研究の現在 広開土王碑の真意をたずねて 好太王碑発見......師範学校の学術標本 奥田環著 広開土王碑石灰拓本の「来歴」 三上喜孝著 稲田奈津子著 広開土王碑拓本の年代をどう判定するか? ......ら見た年代 早乙女雅博 総括 広開土王碑拓本研究の「いま」と「これから」 広開土王碑拓本研究の「いま」と「これから......校の学術標本 : 教材としての広開土王碑拓本の背景 奥田/環 広開土王碑石灰拓本の「来歴」 : 近現代......景 三上/喜孝 稲田/奈津子 広開土王碑拓本研究の「いま」と「これから」 : 総括 文献あり 広開土王碑の真意をたずねて 武田 幸男 ......史料 徐 建新 小拓紙から見た広開土王碑拓本の分類と年代 早乙女 雅博......師範学校の学術標本 奥田 環 広開土王碑石灰拓本の「来歴」 三上 喜孝......子大学本の制作年代 徐 建新 広開土王碑拓本研究の「いま」と「これから」 三上 喜孝 武田幸男 著 ...
  • 件名広開土王碑 拓本
記事
武田 幸男<Z22-1608>年報朝鮮學 / 九州大學朝鮮學研究會 編(17):2014.12p.1-13
国立国会図書館全国の図書館
記事
糸永 佳正<Z8-413>朝鮮学報 = Journal of the Academic Association of Koreanology in Japan / 朝鮮学会 編235:2015.4p.1-38
国立国会図書館全国の図書館
  • 並列タイトル等(連結)...f Goguryeo (高句麗広開土王碑) and Steles Built Nearby Roya...
  • 並列タイトル等...f Goguryeo (高句麗広開土王碑) and Steles Built Nearby Roya...
記事
武田 幸男<Z8-B290>宮崎県地域史研究 / 宮崎県地域史研究会 編(29):2014.3p.1-18
国立国会図書館全国の図書館
記事
保立 道久<Z71-P559>メトロポリタン史学 = The journal of historical studies / メトロポリタン史学会 編7:2011.12p.115-118
国立国会図書館全国の図書館
記事
武田 幸男<Z21-1335>汲古 / 古典研究会 編(65):2014.6p.19-28
国立国会図書館全国の図書館
記事
門田 誠一<Z72-D9>歴史学部論集 = Journal of the School of History / 佛教大学学術委員会, 歴史学部論集編集委員会 編(4):2014.3p.139-157
国立国会図書館全国の図書館
  • 要約等本論では広開土王碑文にみえる守墓に関係する語の出......段であると結論した。 高句麗 広開土王碑 王陵 守墓 勲績 identifier:RO0004000...
  • 件名高句麗 広開土王碑 王陵 守墓 勲績
記事
武田 幸男<Z8-413>朝鮮学報 = Journal of the Academic Association of Koreanology in Japan / 朝鮮学会 編225:2012.10p.1-46
国立国会図書館全国の図書館
デジタル記事
濱田 耕策<Z8-255>日本歴史 / 日本歴史学会 編(792):2014.5p.107-109
国立国会図書館全国の図書館
記事
赤羽目 匡由<Z71-B776>唐代史研究 = The journal of Tang historical studies : The Tōdaishi-kenkyū / 唐代史研究会 編(17):2014.8p.155-161
国立国会図書館全国の図書館
図書
武田幸男 著吉川弘文館2009.4<GE73-J3>
国立国会図書館全国の図書館
  • 目次・記事序論=「広開土王碑」研究と墨本論(「広開土王碑」と碑文研究/「広開土王碑」の墨本論/「広開土王碑」の研究動向)/総論=「広開土王碑」と墨本類型論(「広開土王碑」火難説の批判的検討/「広開土王碑」墨本の基礎的研究/「広開土王碑」墨本との対話)/各論一=「原石拓本」A型墨本の研究(広開土王碑「原石拓本」を求めて/水谷悌二郎の「原石拓本」研究/任昌淳本...
  • 要約等高句麗中期の国王、広開土王の功績を称え造られた広開土王碑。その墨本は数多く存在し、原石拓本・墨水廓填本・石灰拓本の三...
  • 内容細目序論 「広開土王碑」研究と墨本論 第一章 「広開土王碑」と碑文研究 第二章 「広開土王碑」の墨本論 第三章 「広開土王碑」の研究動向 総論 「広開土王碑」と墨本類型論 第一章 「広開土王碑」火難説の批判的検討 第二章 「広開土王碑」墨本類型の基礎的研究 第三章 「広開土王碑」墨本との対話 各論一 「原石拓本」A型墨本の研究 第一章 広開土王碑の「原石拓本」を求めて 第二章......墨本の研究 附録一 類型別の「広開土王碑」墨本目録(案) 附録二 「広開土王碑」釈文 索引あり
記事
荊木 美行<Z8-1500>史料 : 皇學館大學研究開発推進センター史料編纂所報 / 皇學館大學研究開発推進センター史料編纂所 編(239):2013.9.10p.9-12
国立国会図書館全国の図書館
記事
武田 幸男<Z71-E230>山形大学歴史・地理・人類学論集 / 山形大学歴史・地理・人類学研究会 編(13):2012.3p.91-98
国立国会図書館全国の図書館
  • 件名高句麗 広開土王碑 石灰拓本 Goguryeo the stone monum...
図書
武田幸男 編天来書院2007.10<KC626-H425>
国立国会図書館全国の図書館
記事
荊木 美行<Z8-1500>史料 : 皇學館大學研究開発推進センター史料編纂所報 / 皇學館大學研究開発推進センター史料編纂所 編(235):2012.9.10p.13-15
国立国会図書館全国の図書館