講談社現代新書<br> ロシア市場経済の迷走―改革と混乱の500日

講談社現代新書
ロシア市場経済の迷走―改革と混乱の500日

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 239,/高さ 18cm
  • 商品コード 9784061491601
  • NDC分類 332.38
  • Cコード C0233

内容説明

ロシアに市場経済は定着するのか。92年価格自由化に始まる改革意図とは裏腹に、苦境にあえぐ市民生活。表と裏が入りまじる混乱経済の実態を追跡。

目次

プロローグ 経済改革への流れ
第1章 ショック療法―1992年1月―6月
第2章 さまよえる経済改革―1992年7月―12月
第3章 エリツィンの綱渡り―1993年1月―5月
ロシア市場経済ドキュメント

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Cinejazz

0
ソ連邦崩壊直後のロシアが始めた自由な市場競争による経済体制の行方を追った新聞連載もの。経済問題の苦手なゴルバチョフに対立したエリツィンは市場経済への改革を始めたが、超インフレで大混乱に陥った。(N図書館除籍本)2017/12/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/401716
  • ご注意事項