明石工業高等専門学校

大楠公石碑の由來 : 湊川神社創立の沿革 神戸史談會長武岡豐太講演

[神戸史談會編]. -- [神戸史談會], 1928. <BB01414040>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 返却予定日 予約
0001 神戸史談會長武岡豐太講演 明石高専 ※書庫(郷土資料I)4階 092||117||D 051693 禁帯出 0件
No. 0001
巻号 神戸史談會長武岡豐太講演
所蔵館 明石高専
配置場所 ※書庫(郷土資料I)4階
請求記号 092||117||D
資料ID 051693
状態 禁帯出
コメント
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 大楠公石碑の由來 : 湊川神社創立の沿革 神戸史談會長武岡豐太講演 / [神戸史談會編]
ダイナンコウ セキヒ ノ ユライ ; ミナトガワ ジンジャ ソウリツ ノ エンカク : コウベシダンカイチョウ タケオカ トヨタ コウエン
出版・頒布事項 神戸 : [神戸史談會] , 1928.9
形態事項 50p ; 19cm
内容著作注記 VT:大楠公石碑の由来
内容著作注記 湊川神社創立の沿革 : 神戸史談会長武岡豊太講演
学情ID BN15811807
本文言語コード 日本語
著者標目リンク [神戸史談會編]
コウベ シダンカイ <>
分類標目 NDC9:092.117
件名標目等 NDLSH:楠木, 正成
件名標目等 NDLSH:湊川神社(神戸市)
件名標目等 郷土資料