「いい写真」はどうすれば撮れるのか?―プロが機材やテクニック以前に考えること

個数:

「いい写真」はどうすれば撮れるのか?―プロが機材やテクニック以前に考えること

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月24日 03時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 173p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784774180311
  • NDC分類 743
  • Cコード C2072

出版社内容情報

イメージ以上のよさを引き出すために何に注目し、どう考え、どんな準備をして、どう撮るか、という機材やテクニック以前の「考え方」を教えます。

内容説明

「きれい」「かっこいい」「おいしそう」「かわいい」「うれしい」イメージ以上のよさを引き出すために何に注目し、どう考えどんな準備をしてどう撮るか。

目次

第1章 「いい写真」ってどんなもの?
第2章 きれい
第3章 かっこいい
第4章 おいしそう
第5章 かわいい
第6章 うれしい
第7章 写真展で「いい写真」に見せる

著者等紹介

中西祐介[ナカニシユウスケ]
1979年東京生まれ。東京工芸大学芸術学部写真学科卒業。講談社写真部勤務を経て、2005年よりアフロスポーツに所属。日本スポーツプレス協会会員。国際スポーツプレス協会会員。学生時代より、ボクシングを撮り始め、現在はボクシング世界タイトルマッチ、オリンピック等、スポーツ全般の撮影に従事しながら多くのドキュメンタリー製作にも取り組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

モリー

70
是非手元に置きたいです。「いい写真」を撮るためには、良いカメラとテクニックが必要だと思います。以下、しばらく脱線。(因みに、私のカメラは、レンズ二本付きで6万円もした超高級!?一眼レフです。それまで使用していた1万円コンデジの何と6倍❗😏👍✨その後、子供の運動会で周りの親たちの手持ちのカメラが本体だけで数十万円もするという衝撃的事実を知ることに…💦)ここで、軌道修正。しかし、テクニック以前に大切な心構えや写真の見方を身に着ければ、超・超高級カメラでなくても良い写真が撮れるかもしれません。2022/09/04

もりけい

11
読み終えてから考えたことは、意図無き写真からは伝わるものが小さいだろうということ。シャッターを押すとき、なぜその画角で構図でピントで露出なのかをひとつひとつを言葉で表現できるかどうか。撮る上での心構えを教えてくれる。2016/09/25

あっくん

10
カメラを始めた当初、テクニックに関する本ばかり読んで「で、何が撮りたいの?」と聞かれると困る自分がいた。この本は「いい写真」について話す著者の、人となりが浮かび上がる…そういうことだと思う。技術面の話は置いておいて、自分が撮ったもので、何度も見たいと思うものは、自分の思いをたくさん詰める事が出来た写真。それをするためには被写体との関係と理解を深めていくことが大切。読み返したくなる本です。2017/05/22

チョビ

7
技術面を磨くだけではなく、どう対象を見て行くか、どう対象と分かり合うべきかといった、写真を通した一般的なコミニュケーションかな?著者はスポーツ関連を得意としているため、プロ野球の様々を撮っている身分としてはなかなか参考になった。元々捕手を知るために捕手の本を借りたり購入をしているが、あながち間違ってなかったな、と。でも、写真をプリントして渡すか…できるかな?撮影している中での迷いが的確に捉えられてて、すごくラクになる。とにかくよかった!おすすめです!2017/11/05

sho watabe

5
この本で重要なことは「準備が大切」ということ。 狭い意味で言えば、人物を撮る場合は被写体となる人とコミニュケーションを取る、スポーツ写真の場合はルールを勉強するということになる。 ただここからは私の解釈であるが、カメラの技術を磨くことや知識を深めること、さらに一見カメラと関係ないことを勉強し教養を深めることも「準備」になると思う。 こう考えると、カメラだけではなく、全てのプロにとって準備というものはものすごく重要なものではないだろうか。2020/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10736331
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。