×
聖書伝説と粘土板文明 オリエント from books.google.com
オリエント 江上波夫. 江上波夫 1906 年(明治 39 年)東京に生れる。 1930 年,東京大学文学部東洋史学科卒業。現在;東京大学名誉教授,札幌大学教授。専攻:考古学・せいしょでんせつスラズねんどばんぶんめい聖書伝説と粘土板文明/オリエント沈黙の世界史 1 ...
聖書伝説と粘土板文明 オリエント from books.google.com
... 聖書伝説と粘土板文明オリエント/江上波夫荒正人氏評:『沈黙の世界史』は、遺跡発掘を通して、古代文明興味ぶかく語ったもので、考古学の対象をさらにひろげたものとして、工夫と創意を示している。江上波夫の『聖書伝説と粘土板文明』(オリエント)は ...
聖書伝説と粘土板文明 オリエント from books.google.com
... 粘土板に刻まれたシュメール人の人生観は多分に悲観的かつ厭世的なものであった。それは現世での永生や死後の復活を願う当時 ... 聖書の「ノアの洪水」伝説(創世記 6 ~ 9 章)に内容の全く酷似しているシュメールやバビロニアの説話を発見したのであった。彼が ...
聖書伝説と粘土板文明 オリエント from books.google.com
江上波夫. 1 古代と現代との対話 2 文明の起源とその成立 3 オリエント世界 4 東西交渉史話 5 聖書伝説と粘土板文明 6 騎馬民族国家 7 日本人とは何か 8 倭人の国から大和朝廷へ 9 アジアの民族と文化の形成内陸アジアの自然と文化 1 美術の誕生 2 歴史 ...
聖書伝説と粘土板文明 オリエント from books.google.com
... 聖書伝説を頼りにティグリス、ユーフラテス両河のほ東京大学名誉教授江上波夫著潮全 13 巻*粘土板文明オリエント史価 570 円聖書伝説と第 8 回/発売!オルテガによる数多くの小論の類は、哲学、政治、社会、文学芸術等多方面にわたっているが、この巻では ...
聖書伝説と粘土板文明 オリエント from books.google.com
... 聖書伝説と粘土板文明―』新潮社太田秀通「古代文明の発見一ヘレニズム・ヘブライズム以前一』(講談社現代新書)講談社「スパルタとアテネー古典古代のポリス社会―』(岩波新書)岩波書店「沈黙の世界史第 6 巻一騎馬民族の遺産―』新潮社香山陽坪久山宗彦 ...
聖書伝説と粘土板文明 オリエント from books.google.com
ギリシア 村田数之亮. 1 聖書伝説と粘土板文明オリエント/江上波夫 2 王と神とナイルエジプト/鈴木八司 3 英雄伝説を掘るギリシア/村田数之亮 4 エトルリア・ローマ・ポンペイイタリア/野上素一・金倉英一 5 石と森の文化ヨーロッパ/角田文衛 6 騎馬民族の ...
聖書伝説と粘土板文明 オリエント from books.google.com
*全 13 巻完結* in 発売中価格 570 円 2 聖書伝説と粘土板文明(オリエント) 2 王と神とナイル(エジプト) 3 英雄伝説を掘る(ギリシア) 4 エトルリア・ローマ・ポンペイ(イタリア) 5 石と森の文化(ヨーロッパ)騎馬民族の遺産(北ユラシア)砂に埋もれたシルク ...
聖書伝説と粘土板文明 オリエント from books.google.com
... 文明→考古学,人類学一般『沈黙の世界史全 13 巻』江上波夫他,新潮社世界の古代文明を考古学的に追求した成果を一般向けに解説する.第 1 巻「聖書伝説と粘土板文明」(オリエント)以下,エジプト,ギリシア,イタリア,ヨーロッパ,北ユーラシア,西域,インド ...