講談社+α文庫<br> 劇画「蟹工船」 小林多喜二の世界

電子版価格
¥498
  • 電書あり

講談社+α文庫
劇画「蟹工船」 小林多喜二の世界

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 205p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784062812313
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0195

内容説明

名作「蟹工船」を劇画化。研究者による多喜二の歩みの紹介と解説で、人々の感動を呼んだ名作の世界がよくわかる!“地獄”と呼ばれた厳しい肉体労働の現場。わずかな賃金もだまされて借金に消える!食事も睡眠も満足に与えられず、病気になったら死を待つだけ。年端もいかない少年たちも同じく酷使される。しかし彼らには同じ境遇の者同士の人間的な交流があり、彼らを待つ家族への愛がある。「蟹工船」がブームを呼ぶ現代日本は、今どこまで幸福になったのか。

目次

劇画「蟹工船」
写真でたどる小林多喜二の世界
解説 「蟹工船」―時代を揺り動かすことばの力

著者等紹介

藤生ゴオ[フジオゴオ]
1946年、群馬県に生まれる。商業デザイナーを経て、漫画家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やまゆ

8
読むのに敷居が高かったけど、これなら読みやすい。こういう話だったんだ。共感を持つ人が多くブームになったということは、現在のガテン系派遣労働も似たようなところがあるのか。2015/10/31

ikeika

1
勉強になった2014/01/27

さくら

1
マンガ半分で解説が半分なのでわかりやすく読みやすい。蟹工船が何年か前にブームになったのはどうしてなのか・・など等。。うなづける箇所多々有2012/08/30

yamato

0
意味が分からない?

くま

0
余計なものに手を出すんじゃなかった。色々詰め込みすぎて失敗している、便乗商売2009/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/170114
  • ご注意事項