岩波ジュニア新書<br> 星のかけらを採りにいく―宇宙塵と小惑星探査

電子版価格
¥924
  • 電書あり

岩波ジュニア新書
星のかけらを採りにいく―宇宙塵と小惑星探査

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 234p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784005007141
  • NDC分類 K447
  • Cコード C0244

出版社内容情報

地上の私たちに毎日降りそそぐ〈星のかけら〉.南極,大気,人工衛星で採取できるこの小さいかけらにこそ,太陽系や生命の誕生の謎を解明する大きな鍵が隠されている.探査機はやぶさが訪ねたイトカワのサンプル採取・分析を担当した著者が,これからの惑星探査と未知のフロンティアへの挑戦についてやさしく語る.

内容説明

私たちに毎日降りそそぐ“星のかけら”。海底、地上、大空、宇宙空間で採取できるこの小さいかけらにこそ、太陽系や生命の誕生の謎に迫る大きな鍵が隠されている。小惑星イトカワのサンプルを採取した「はやぶさ」の開発・運用メンバーである科学者が、過去・現在・未来の宇宙探査と未踏・未知のフロンティアへの挑戦について語る。

目次

第1章 “うちゅうじん”はあなたの肩に
第2章 どこへ採りにいくのか
第3章 小天体の記憶はいつ刻まれたか
第4章 星のかけらは何を語るのか
第5章 どうすれば深宇宙を探査できるのか
第6章 なぜ小惑星を調べるのか
第7章 フロンティアへの挑戦

著者等紹介

矢野創[ヤノハジメ]
1967年東京都生まれ。Ph.D.、PMP。英国ケント大学院宇宙科学科博士課程修了。JAXA宇宙科学研究所・学際科学研究系助教、同月惑星探査プログラムグループ併任。慶應義塾大学院・特別招聘准教授。専門は太陽系探査科学、宇宙環境科学、米国NASAジョンソン宇宙センター研究員を経て、1999年から現職。「はやぶさ」「スターダスト」「レオニド・マック」など、日欧米で十余りの宇宙実験、探査プロジェクトに従事。現在は「イカロス」「たんぽぽ」「はやぶさ2」などに参画(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品