マンガでわかる初級シスアド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 305p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784274065835
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3055

内容説明

本書では、システムアドミニストレータを認定する国家試験である「初級システムアドミニストレータ試験」について、その全体像をマンガと文章でわかりやすく解説する。初級シスアド試験の目的や位置付け・受験の方法から始めて、試験の出題範囲やその傾向、各項目における重要事項の確認と整理、実際に出題された過去問題による問題練習など、受験に必要な事項全般を説明する。

目次

序章 合格への第一歩
第1章 仕事とコンピュータ
第2章 業務システムの構築に向けて
第3章 エンドユーザコンピューティング
第4章 システムの整備と運用
第5章 表現能力の向上
平成16年度秋期全問題・解答・解説

著者等紹介

小高知宏[オダカトモヒロ]
1983年早稲田大学理工学部卒業。1990年早稲田大学大学院理工学研究科後期課程修了、工学博士。福井大学工学研究科原子力・エネルギー安全工学専攻教授。ACM、IEEE Computer Society、電子情報通信学会、情報処理学会、日本ME学会、計量国語学会会員。情報安全工学、インテリジェンスモデリング、知識情報処理、医療情報処理の研究に従事

かとうひろし[カトウヒロシ]
1951年千葉県生まれ。1991年小学館藤子不二雄賞佳作入選。マンガ家・グラフィックデザイナー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。