ブルーバックス<br> 新・現代免疫物語 「抗体医薬」と「自然免疫」の驚異

個数:

ブルーバックス
新・現代免疫物語 「抗体医薬」と「自然免疫」の驚異

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月03日 21時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 286,/高さ 18cm
  • 商品コード 9784062576338
  • NDC分類 491.8
  • Cコード C0247

出版社内容情報

『現代免疫物語』に続く第2弾。注目の抗体医薬から自然免疫まで、最新の免疫学事情を、工夫を凝らした物語り仕立てでやさしく解説!21世紀、人類はついに「免疫」の真実に迫り、巧みに操りはじめた! 抗体を戦略的に創り出すテクノロジー「抗体医薬」、人体に本来備わっていた精緻なシステム「自然免疫」。新技術と新発見が「免疫」の概念を一変させ、いま人類は関節リウマチをほぼ制圧し、感染爆発が懸念される新型インフルエンザや、死因トップのがんに挑みつつある。免疫学のはじまりからわかりやすく説き起こし、最先端の成果まで一気に読める!

第1章 パンデミック・インフルエンザの脅威
第2章 免疫学ことはじめ
第3章 関節リウマチ克服物語
第4章 がんと抗体医薬の物語
第5章 モノクローナル抗体物語
第6章 もう一つの関節リウマチ克服物語
第7章 TNFの物語
第8章 自然免疫物語
第9章 自然免疫が解き明かしたミステリーの物語
第10章 もう一つの自然免疫物語


岸本 忠三[キシモト タダミツ]
著・文・その他

中嶋 彰[ナカシマ アキラ]
著・文・その他

内容説明

抗体を戦略的に創り出すテクノロジー「抗体医薬」、人体に本来備わっていた精緻なシステム「自然免疫」。新技術と新発見が「免疫」の概念を一変させ、いま人類は関節リウマチをほぼ制圧し、感染爆発が懸念される新型インフルエンザや、死因トップのがんに挑みつつある。免疫学のはじまりからわかりやすく説き起こし、最先端の成果まで一気に読める21世紀の免疫物語。

目次

第1章 パンデミック・インフルエンザの脅威
第2章 免疫学ことはじめ
第3章 関節リウマチ克服物語
第4章 がんと抗体医薬の物語
第5章 モノクローナル抗体物語
第6章 もう一つの関節リウマチ克服物語
第7章 TNFの物語
第8章 自然免疫物語
第9章 自然免疫が解き明かしたミステリーの物語
第10章 もう一つの自然免疫物語

著者等紹介

岸本忠三[キシモトタダミツ]
大阪大学教授。大阪大学医学部卒。阪大医学部長、阪大学長、総合科学技術会議議員などを歴任。米国立科学アカデミー外国人会員、日本学士院会員。日本学士院賞・恩賜賞受賞、文化勲章受章。2009年クラフォード賞受賞。1939年大阪府富田林市生まれ

中嶋彰[ナカシマアキラ]
サイエンスライター・科学作家。東京大学工学部卒。日本経済新聞社入社、編集局科学技術部次長、科学技術担当編集委員などを歴任。1954年兵庫県宍栗市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。