中公新書<br> 新幹線の歴史―政治と経営のダイナミズム

電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

中公新書
新幹線の歴史―政治と経営のダイナミズム

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 343p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784121023087
  • NDC分類 686.21
  • Cコード C1265

内容説明

なぜ東海道新幹線の開業後に三島駅が新設されたのか?なぜ九州新幹線は南の端から飛び地的に開業したのか?なぜ北陸新幹線は金沢までの開業なのか?本書は、2800kmにおよぶ日本の新幹線網が、いかに政治と経営の相克のなかで建設され、国鉄・JRや地域社会に与えた影響はどれほどだったのかを解説。さらには、北陸新幹線・北海道新幹線・中央リニアなど、今後の新線が何をもたらすのかまで紹介する。

目次

第1章 新幹線の政治史(揺れ動く広軌計画;満鉄「あじあ」号 ほか)
第2章 東海道新幹線(戦後復興と国鉄;昭和30年ごろの東海道本線;政治家の関心 ほか)
第3章 山陽新幹線(山陽新幹線新大阪~岡山間の建設;山陽新幹線博多延伸)
第4章 全国新幹線網(国土開発と新幹線;田中角栄と列島改造;全国新幹線網計画)
第5章 東北新幹線盛岡以南と上越新幹線の建設(東北新幹線の建設;上越新幹線の建設;上野・東京延伸)
第6章 国鉄改革とJRの新幹線(分割民営化と新幹線施設;JR化以後の東海道・山陽新幹線 ほか)
第7章 北陸・東北・九州新幹線の部分開業(長野新幹線開業;整備新幹線整備・新スキーム ほか)
第8章 東北新幹線と九州新幹線(鹿児島ルート)の全線開業(東北新幹線八戸~新青森間開業;九州新幹線博多~新八代間開業 ほか)
第9章 北陸新幹線長野~金沢間開業(全線フル企画化への道;北陸新幹線の並行在来線 ほか)
第10章 今後の新幹線(北海道新幹線新青森~新函館北斗間開業;3路線の新規着工;中央リニア新幹線 ほか)

著者等紹介

佐藤信之[サトウノブユキ]
1956年、東京生まれ。亜細亜大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得。亜細亜大学講師、一般社団法人交通環境整備ネットワーク代表理事・会長、NPO法人全国鉄道利用者会議(鉄道サポーターズネットワーク)顧問、公益事業学会、日本交通学会会員。専攻・交通政策論、日本産業論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件