大学生のための日本語表現トレーニング スキルアップ編

個数:

大学生のための日本語表現トレーニング スキルアップ編

  • ウェブストアに29冊在庫がございます。(2024年06月01日 10時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 79p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784385363257
  • NDC分類 810
  • Cコード C1081

内容説明

「テキスト」と「トレーニングシート」による2分冊スタイル。実際に役に立つ19の表現法と短時間でできる「基礎ドリル」。テキスト(導入)→トレーニングシート(課題)→テキスト(解説)による能動的学習。基礎的な「課題」から、発展的な複数の「課題」を用意。大切なことが一目で分かる「表現上のポイント」。見つけやすい、分かりやすい、移動マーク・学習マーク。

目次

自己紹介―具体的に話そう
大学でのノートのとり方―授業を再現できるノートをとろう
敬語の基礎―基本ルールをマスターしよう
確実な連絡メモ―5W1Hでチェックしよう
メールの書き方―依頼メールの基本を学ぼう
手紙の書き方―書式とマナーの基本を身につけよう
説明のコツ―「全体→部分」の順で説明しよう
大学生の調べ方(インターネット・図書館で調べよう;必要な文献を手に入れよう)
アンケートのとり方―アンケート用紙の3大要素をおさえよう〔ほか〕

著者等紹介

橋本修[ハシモトオサム]
筑波大学大学院人文社会科学研究科准教授

安部朋世[アベトモヨ]
千葉大学教育学部准教授

福嶋健伸[フクシマタケノブ]
実践女子大学文学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あゆさわ

0
図書館で借りました。トレーニングせず流して読みました。たりない一般常識が発見できてよかったです。正直大学までまともに勉強してきた人なら流し読みで十分かと思います。役には立ちそうな感じです。2014/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/201573
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。