富山高等専門学校

流行に踊る日本の教育

石井英真編著 ; 熊井将太 [ほか] 著. -- 東洋館出版社, 2021. <BB01609085>
登録タグ:
登録されているタグはありません
書誌URL:

所蔵一覧 1件~1件(全1件)

No. 巻号 所蔵館 配置場所 請求記号 資料ID 状態 コメント 返却予定日 予約
0001 富山(射水) 研究室 370.4||I75||Ry 0100770742 研究室 0件
No. 0001
巻号
所蔵館 富山(射水)
配置場所 研究室
請求記号 370.4||I75||Ry
資料ID 0100770742
状態 研究室
コメント
返却予定日
予約 0件

書誌詳細

標題および責任表示 流行に踊る日本の教育 / 石井英真編著 ; 熊井将太 [ほか] 著
リュウコウ ニ オドル ニホン ノ キョウイク
出版・頒布事項 東京 : 東洋館出版社 , 2021.1
形態事項 334p : 肖像 ; 19cm
巻号情報
ISBN 9784491041599
その他の標題 背表紙タイトル:流行に踊る日本の教育 : 本当に大切なことは、私たちの足元にある!
リュウコウ ニ オドル ニホン ノ キョウイク : ホントウ ニ タイセツナ コト ワ ワタクシタチ ノ アシモト ニ アル
その他の標題 異なりアクセスタイトル:流行に踊る日本の教育 : 本当に大切なことは私たちの足元にある
ハヤリ ニ オドル ニッポン ノ キョウイク : ホントウ ニ タイセツナ コト ワ ワタシタチ ノ アシモト ニ アル
内容著作注記 新しいものにとびつく前に、当たり前をやめる前に / 石井英真
内容著作注記 資質・能力ベースのカリキュラム改革 : 学校ですべきこと、できることは何か? / 石井英真
内容著作注記 個別化・個性化された学び : 「未来の学校」への道筋になりうるか / 熊井将太
内容著作注記 対話的・協同的な学び : 新しい知と文化が生まれる学校を目指して / 川地亜弥子
内容著作注記 プロジェクト型学習 : カリキュラムにおけるプロジェクトは「メソッド」の再来 / 藤本和久
内容著作注記 インクルーシブ教育 : 「みんなちがって、みんないい」の陰で / 赤木和重
内容著作注記 教師による「研究」 : 「仮説-検証」という呪縛 / 渡辺貴裕
内容著作注記 外国語コミュニケーション / 亘理陽一
内容著作注記 大学入試改革 : それで高校教育は本当に変わるのか? / 木村拓也
内容著作注記 エビデンスに基づく教育 : 黒船か、それとも救世主か / 杉田浩崇
内容著作注記 社会に開かれた教育課程 : カリキュラム・マネジメントと「地方創生」 / 山下晃一
内容著作注記 座談会 : いま一度、立ち止まり、語り合っておきたいこと / 石井英真 [ほか]
注記 その他の著者: 川地亜弥子, 藤本和久, 赤木和重ほか
注記 引用・参考文献: 章末
学情ID BC04849334
本文言語コード 日本語
著者標目リンク 石井, 英真 (1977-)||イシイ, テルマサ <AU00011191>
著者標目リンク 熊井, 将太 (1984-)||クマイ, ショウタ <AU00012390>
著者標目リンク 川地, 亜弥子||カワジ, アヤコ <AU00012391>
著者標目リンク 藤本, 和久 (1973-)||フジモト, カズヒサ <AU00012392>
著者標目リンク 赤木, 和重||アカギ, カズシゲ <AU00012393>
著者標目リンク 渡辺, 貴裕||ワタナベ, タカヒロ <AU00012394>
著者標目リンク 亘理, 陽一||ワタリ, ヨウイチ <AU00012395>
著者標目リンク 木村, 拓也 (1978-)||キムラ, タクヤ <AU00003062>
著者標目リンク 杉田, 浩崇 (1984-)||スギタ, ヒロタカ <AU00012396>
著者標目リンク 山下, 晃一 (1970-)||ヤマシタ, コウイチ <AU00012397>
分類標目 教育 NDC8:370.4
分類標目 教育 NDC9:370.4
分類標目 教育 NDC10:370.4
分類標目 教育史・事情 NDC10:372.107
分類標目 教育 NDLC:FB14
件名標目等 教育||キョウイク
件名標目等 日本 -- 教育||ニホン -- キョウイク