×
俳諧史 from books.google.com
芭蕉、蕪村、一茶そして蕉風俳諧の表現世界を、文化や思想など、幅広い視野から解明する。また地方雑俳にも注目し、その文芸性を考察。九〇〇余点に及ぶ俳論書・式目伝書類 ...
俳諧史 from books.google.com
初期俳諧の沃野を切り開く画期的論考
俳諧史 from books.google.com
淡々、梅室という人物から俳諧史の分岐点を探る
俳諧史 from books.google.com
享保期の江戸における蕉風俳諧の実態を描く
俳諧史 from books.google.com
俳句を学ぶ方のための必読教科書