ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

音のない世界と音のある世界をつなぐ~ユニバーサルデザインで世界をかえたい!~(岩波ジュニア新書 776)

松森 果林  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日  数量 冊 
価格 \1,056(税込)         

発行年月 2014年06月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 12p,223p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策 /社会保障・社会福祉・社会政策
ISBN 9784005007769
商品コード 1015731267
NDC分類 369.276
基本件名 聴覚障害
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2014年08月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015731267

著者紹介

松森 果林(著者):松森 果林(まつもり・かりん)
1975年,東京都生まれ.ユニバーサルデザインコンサルタント.小学4年で右耳を失聴,中学から高校にかけて左耳の聴力も失う.筑波技術短期大学デザイン学科卒業.在学中にTDLのバリアフリー研究をしたことがきっかけで「ユニバーサルデザイン」が人生のテーマとなる.オリエンタルランドなどを経て独立.NHK・Eテレ「ワンポイント手話」出演,「ろうを生きる難聴を生きる」司会.「井戸端手話の会」主宰.著書に『星の音が聴こえますか』(筑摩書房),『誰でも手話リンガル』(明治書院),共著に『〝音〟を見たことありますか?』(小学館),『ゆうことカリンのバリアフリー・コミュニケーション』などがある.

内容

10代で失聴した著者の日常生活やコミュニケーション、関わってきたことを紹介しながら、「聞こえない・聞こえにくい」側の視点で「ユニバーサルデザイン」について綴る。

目次

カート

カートに商品は入っていません。