ホーム > 商品詳細

丸善のおすすめ度

「主権者」は誰か~原発事故から考える~(岩波ブックレット No.830)

日隅 一雄  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \550(税込)         

発行年月 2012年04月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 54p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/理工学/電気・電子工学/電力
ISBN 9784002708300
商品コード 1008225494
NDC分類 543.5
基本件名 福島第一原子力発電所事故(2011)
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2012年06月1週
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1008225494

著者紹介

日隅 一雄(著者):日隅一雄(ひずみ・かずお)
1963年生まれ.京都大学法学部卒業後,産経新聞社入社.退社後,弁護士登録.NHK番組改変事件,沖縄密約開示請求事件などの弁護団に参加.インターネット市民メディア『News for the People in Japan』(NPJ)編集長.著書―『検証 福島原発事故・記者会見――東電・政府は何を隠したのか』(共著,岩波書店),『マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか 増補版』(現代人文社),『審議会革命――英国の公職任命コミッショナー制度に学ぶ』(編訳,現代書館)

内容

原発事故後、多くの情報が隠され、国民不在の場で様々な対応策・基準が決められた。なぜ国民は、これほどまでにないがしろにされたのか。政府などの対応を振り返り、その構造的問題を明らかにし、改善策を探る。

目次

カート

カートに商品は入っていません。