森林学への招待

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 135p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784904074152
  • NDC分類 650.1
  • Cコード C3040

内容説明

人類に多大な貢献をしてきた森林。はたしてその実態はどうなっているのか。森の遷移、水と土壌、森林のDNA、地球温暖化と森林、などの視点で、森林の本質をわかりやすく解説。自然科学だけではなく、文学や芸術の視点も加えた。好評『草原の科学への招待』に続く第二弾。

目次

第1章 世界の森林・日本の森林
第2章 森の遷移
第3章 森林と水・土砂の移動
第4章 森林の土壌
第5章 DNAからみた森林
第6章 森林の病気
第7章 地球温暖化と森林生態系
第8章 森林地域のスキー場開発
第9章 文学にみるロシアの森林

著者等紹介

中村徹[ナカムラトオル]
東京教育大学農学部卒業。東京教育大学助手・筑波大学講師・同助教授を経て、筑波大学大学院教授。農学博士。専門は植生学、植物生態学。全国各地の森林や草原の植生調査を行う。1987年より世界の乾操地・半乾燥地の植生調査を実施。特に2003年より科学研究費によるユーラシアステップの生態調査の研究代表者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。