CD book
英語勉強力―成功する超効率学習

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 322p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784887244047
  • NDC分類 830.7
  • Cコード C0082

内容説明

「スケボーに金髪、でも研究や教育は超真面目」な京大の先生が説く、勇気とやる気を与える英語学習のすべて!!21世紀に必要とされる英語力を身につけるためには?「効率的学習法のプロ」が説く「英語勉強力」養成のためのノウハウが満載!「言語学習の4重螺旋プラス1」を用いた英語力アップの秘訣を公開。

目次

第1章 英語の大切さ、英語の強さ(英語の大切さ;数字で見る英語の広がり ほか)
第2章 英語学習のためのフレームワーク(英語学習のフレームワーク;脳の話)
第3章 再出発の英語とていこく主義(再出発の英語;英語ていこく主義の勧め)
第4章 4技能の総合的養成(読む;書く)
第5章 英語らしさをめざして(英語における方向感覚;「英語で考える」とは? ほか)

著者等紹介

青谷正妥[アオタニマサヤス]
京都大学国際交流センター助教授。1954年大阪市生まれ。京都大学理学部卒。同大学院在学中に渡米し、アメリカ生活20年。カリフォルニア大学バークレー校数学博士。テンプル大学英語教授法博士課程在学中。TOEIC・TOEFL満点、英語検定1級。滞米中、15大学で科学・英語などを指導。また企業にて広報などに従事し、シリコンバレーでも勤務。緻密なフレームワークと最新の研究に基づいた効率的学習で知られ、帰国後にも自身の英語力が向上したと豪語する英語教育のカリスマ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかD

0
これまでの英語勉強法を理論的に再構築しようと思い読んだ.勉強になることもあったが,消化不良が多かった.具体的な問題点は,①フレームワークが多すぎる②具体例が豊富すぎる③似た単語が多すぎる④図がない など.①は英語の能力について多面的な解釈を与えすぎていて,評者は混乱してしまった事,②は文の流れが右に左で読みにくかった事,③は”精・多・意味・速さ”など似た単語がニュアンスの違う場面で大量に使われている事,④は評者に特有かもしれないが,視覚的に理解するクセがあるため理解しにくかった事などが問題だった.2013/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/260431
  • ご注意事項