図解雑学 昆虫の科学

図解雑学 昆虫の科学

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784816327353
  • NDC分類 486
  • Cコード C0045

出版社内容情報

ゴルファーなら「飛ばない」「曲がる」といった悩みを抱えている人は多いはずです。この点を科学的に追求したのが本書です。「スイング」「クラブ」「ボール」「コース」のそれぞれを力学、流体力学などを使い、わかりやすく解説しています。

内容説明

身近な虫から世界的に貴重な昆虫まで、まさに多種多様な昆虫のことを、豊富な図と写真を使って、科学的に系統立ててわかりやすく解説。

目次

第1章 昆虫とは何か?(昆虫のはじまり;昆虫とは何か? ほか)
第2章 世界の昆虫、日本の昆虫(昆虫の分布;東洋区とオーストラリア区の境界 ほか)
第3章 無限に広がる昆虫の世界(カムフラージュ;擬態 ほか)
第4章 不思議な昆虫の行動と色・形(渡りをするチョウ;オオカバマダラの渡り ほか)
第5章 ヒトと昆虫のかかわり(昆虫を食べる;日本の昆虫食 ほか)
第6章 昆虫採集学のすすめ(ファーブルの昆虫標本;標本こそ重要である ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

花奈子

0
カメムシの種類の豊富さに驚愕

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/144509
  • ご注意事項