ホーム > 商品詳細

書評掲載
丸善のおすすめ度

まちづくり都市金沢(岩波新書 新赤版 1739)

山出 保  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間  数量 冊 
価格 \858(税込)         

発行年月 2018年09月
出版社/提供元
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 12p,223p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/社会学/都市・地域・農村
ISBN 9784004317395
商品コード 1028115248
NDC分類 361.78
基本件名 金沢市
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2018年11月1週
書評掲載誌 日本経済新聞 2018/11/03
商品URL
参照
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1028115248

著者紹介

山出 保(著者):山出 保(やまでたもつ)
1931年,金沢市の小立野台に生まれる.1954年に金沢大学卒業,金沢市役所に入る.87 年,金沢市助役に就任.90年,金沢市長に初当選し,5期20年在職.この間,2003年6月から全国市長会会長を2期4年つとめる.2013年,石川県中小企業団体中央会会長に就任.
2000年日本建築学会文化賞,2004年度日本都市計画学会賞石川賞,日本イコモス賞2015 を受賞.2010年にフランス共和国レジオン・ドヌール勲章シュバリエ章を受章.著書に『金沢を歩く』(岩波新書),『金沢の気骨』(北國新聞社)などがある.

内容

なぜ金沢はもう一度訪れたいと思うのか? 北陸新幹線開業後、国内外からの観光客が増えている金沢。長年にわたるまちづくりの過程と、様々な試行錯誤からその答えを探る。人口減などに直面する地方都市のこれからも考察する。

カート

カートに商品は入っていません。