新版世界各国史<br> ギリシア史

個数:

新版世界各国史
ギリシア史

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月06日 20時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 371,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784634414709
  • NDC分類 239.5
  • Cコード C1322

目次

序章 ギリシア通史は可能か―連続性の検証
第1章 ギリシア世界の形成
第2章 ポリスの時代
第3章 ヘレニズム・ローマ時代
第4章 ビザンツ時代
第5章 オスマン帝国時代
第6章 近代のギリシア
第7章 現代のギリシア

著者等紹介

桜井万里子[サクライマリコ]
1943年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了、博士(文学)。東京大学大学院人文社会系研究科教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スターライト

5
エーゲ海文明から説き起こし、ポリス、ヘレニズムの時代を経て、ビザンツ帝国、オスマン帝国の侵略を受けながら独立し、その後も多難な歴史を歩んだギリシアの通史。進んだ思想、社会体制を築きながら周辺国家の影響を受けて、外国への流出、多民族の流入などでもはや「本来の」ギリシア人はギリシアにはいないのではないかと思わされるほど激動の時代をくぐりぬけてきた。ともあれ、中世・近代・現代の通史を読めたのは収穫だった。2024/03/06

じょあん

2
先史から現代までのギリシアの通史。まず本書では、そういう通史が可能かという問いが投げかけられる。これについて古代から現代まで一貫して変わらないギリシア語の使用を指摘して、それを話す人々(ギリシア人)のギリシア共和国の領域における歴史を叙述するという。とはいえ、ヘレニズム期やビザンツ期、あるいはオスマン支配期などにおいても各時代の全体の流れや制度を押さえつつギリシア共和国の領域の歴史の著述に入っていくので理解しやすい。同じ出版社のより詳細なシリーズ世界歴史大系の刊行予定に『ギリシア史』が無いのは非常に残念。2019/03/31

denken

2
事前知識として,バルカンは民族がごちゃごちゃしてるから紛争が絶えないといった説を聞いていたが,この本をみる限り,たとい同一民族でも遠慮なく争う。民族って何だろうって思う。バルバロイである他者がいつしかマケドニアとしてギリシアの一部とみなされる。ギリシア人がいつのまにかローマ人となり,時が経つと再びギリシア人と名乗る。民族というものがあまりにも伸縮自在であっけにとられる。本日国際情勢あちらこちらで紛争が起きているなか,学ぶところの多い歴史だと思う。2009/09/08

てり

1
古代以降、ビザンツ~オスマン~近現代の流れがよくわかる。「ギリシアの通史は可能か」、「ギリシア人とは誰か」の問いも含め興味深く読む。バルカンの中の一国としての視点も発見できてためになった。2022/12/16

Mercy

0
世界的にも貴重なギリシャの通史。自他共にローマ人と呼んできた群島内の人びとのナショナル・ヒストリーはバランスに欠けていた。まず編著者らは西欧に満載する古代ギリシア学が陥った規範化をほぐす。古代ローマ帝国からビザンツ帝国を経て、そしてオスマン帝国の近代までに至る、ギリシャ正教徒としてのアイデンティティを築いてきた経緯に紙幅を割く。独立戦争になぜイギリスのバイロンが志願したのか、イギリスとの外交史の記述が手堅い。そして過去の偉大さと現状の混迷との距離に翻弄される現代史は、『バルカン史』との分業が実現している。2022/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/388372
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。