競技力アップのクロストレーニング―理論と競技別プログラム

個数:

競技力アップのクロストレーニング―理論と競技別プログラム

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 189p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784469264852
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C3075

内容説明

「クロストレーニング」とは、専門競技の競技力向上やオーバートレーニング防止を目的に、さまざまな種類のエクササイズや専門以外のスポーツ競技を合理的に組み合わせていくトレーニングである。選手のポテンシャルを最大限に引き出す「クロストレーニング」のすべてを紹介。

目次

第1部 クロストレーニングの原理(選手のためのクロストレーニング;有酸素性持久力、無酸素性持久力のためのクロストレーニング;筋力、スピード、パワーのためのクロストレーニング;敏捷性、平衡性、バランス、柔軟性のためのクロストレーニング;クロストレーニング・プログラムを作る)
第2部 クロストレーニング・プログラム(エアロビック系スポーツプログラム;スプリント系スポーツプログラム;パワー系スポーツプログラム;投げる、打つ種目系のスポーツプログラム)

著者等紹介

モーラン,ガリー[モーラン,ガリー][Moran,Gary T.]
サンフランシスコにあるデービスメディカルセンターの法医学、バイオメカニクスの研究者であり、Biosports株式会社の社長でもある。30年以上、ランニング、筋力トレーニング、クロストレーニングの領域でのコーチ、講師、研究者であった。高校や大学、大学院そしてプロレベルで選手を指導していただけでなく、ランニング、トライアスロン、ウエイトリフティング、格闘技のすべてにおいて高いレベルで競技をしていた。アメリカのMilitary Pentathlon Teamの前メンバーでもある。1971年サンディエゴ州立大学で運動生理学の修士の学位、また1975年オレゴン大学で解剖学とキネシオロジーの博士の学位を取得した。American College of Sports Medicineの理事であるモーランは、ナイキシューズ(Nike Shoe Company)(株)での研究代表、Shriners Hospital for Crippled Childrenでバイオメカニクスの共同理事、バークレーのカリフォルニア大学の客員教授、またサンフランシスコ大学のバイオメカニクスの教授として任務を果たしている。モーラン博士は、カリフォルニアのアラメダに住んでおり、そこでランニング、トライアスロン、格闘技を競技として続けている

マクグリン,ジョージ[マクグリン,ジョージ][McGlynn,George H.]
サンフランシスコ大学(USF)の体育学部の教授であり学部長でもある。USF Human Performance Laboratoryの主任であり、スポーツマネージメントと体力コースのカリキュラムの確立に中心的な役割を果たした。1959年から運動生理学の教授であるマクグリンは、呼吸循環系体力と筋力トレーニングの分野で広範囲に発表している。5冊の著書と多くの論文業績がある。多くの大学あるいはプロの競技チーム、そして州や市の政府機関での体力コンサルタントとしても仕事をしている。1966年に、バークレーのカリフォルニア大学から教育学博士を取得している。1989年、サンフランシスコ大学から指導・研究優秀賞を与えられている。そして1987年高名なニューヨーク州の競技部門の栄誉の殿堂(The Hall of Fame)のメンバーにもなった。カリフォルニアのサンフランシスコに在住

梅林薫[ウメバヤシカオル]
大阪体育大学教授。専門分野は体力科学、運動生理学、テニスコーチ学。日本オリンピック委員会強化スタッフ(トレーニングドクター)。日本テニス協会スポーツ科学委員会委員長

須田和裕[スダカズヒロ]
東京工業大学助教授。専門分野は運動生理学。日本テニス協会スポーツ科学委員会委員

畑山雅史[ハタケヤママサシ]
大阪社会体育専門学校専任講師。専門分野は測定評価、体力科学。日本テニス協会競技者指導育成推進委員会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。