新潮選書
野鳥を呼ぶ庭づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784106035463
  • NDC分類 629
  • Cコード C0361

内容説明

その土地に適した樹木を植えなければ、その土地の生き物は集まってきません。外来種や改良種は「ノー」です。「里山」を庭につくるために、その地域に合った五種類の樹の選び方から、野鳥、チョウ、トンボ、鳴く虫、バッタ、メダカ、カエルなどが暮らせる環境のつくり方までを指南。イラストや写真を使って分かりやすく、誰にもできる、無農薬のガーデンづくりを教えます。

目次

第1章 里山の庭をつくる(めざすのは明治神宮の森;里山を手本に)
第2章 こんな庭をつくろう(五本の樹;無農薬で庭づくり ほか)
第3章 お庭拝見します(モデルガーデン;一戸建;レストラン;保育園)
第4章 おすすめの「五本の樹」(アケビ;イチイ ほか)

著者等紹介

藤本和典[フジモトカズノリ]
1951年東京都生まれ。日本野鳥の会を経てシェリングアース協会代表。日本鳥学会会員、NPO法人環境教育センター副理事長、NHKラジオ「夏休みこども科学電話相談」鳥の回答者を15年。身近な自然を大切にする人を一人でも多く増やすことを目的とし、五感を活かした自然感察会を主催する他、コスタリカなど地球環境ウォッチングツアーも実施している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tadashi_N

20
外来種を植えるのは、生態系からみても不自然。2016/05/27

ラブテル

4
庭に鳥を呼びたい。という方にお勧め。自然の摂理も教えてくれる本です。我が家はこの本を参考に木を選び、植えました。2010/10/07

3ミー

1
朝、庭で何かをついばむ雀たち。可愛らしいと思っていた。彼らの憩いの場になればと思わせてくれる本。2020/07/24

かさご

0
里山 明治神宮をお手本に野鳥を呼ぶ草木を植える2020/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/283417
  • ご注意事項